スモーマンさんの競馬日記

弥生賞のレベル

 公開

456

過去10年。
前年の朝日杯の連対馬が弥生賞に進んだ年は、2018年、2016年、2013年、2011年。
前年のホープフルS(G1昇格後)の連対馬が弥生賞に進んだ年は2018年。
これらの年の皐月賞と弥生賞の関係を見ると

2018年弥生賞4着が皐月賞2着
2016年弥生賞1着が皐月賞2着
2013年弥生賞4着が皐月賞2着
2011年弥生賞1着が皐月賞2着

ちなみに過去10年の弥生賞で、前半3ハロンの一番速いのが2016年、二番目が2014年(この年は弥生賞1着が皐月賞2着)
上がり3ハロンが一番速いのが2018年、二番目が2011年。

要するに、G1連対馬の参加などで弥生賞のレースレベルが上がる年の皐月賞では、弥生賞出走馬が好走してくる。
今年は、朝日杯連対馬は参加せず、ホープフルS馬だけが参加するこれまでにないケース。
今年の弥生賞は前半は過去10年でもブービーというくらいかなり遅いが、そのせいもあって上がり3ハロンは過去10年の二番目の速さ。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記