いぞうさんの競馬日記

朝日FS 出目考察①

 公開

119

阪神JFは、やはり「見」が正解のレースでした。
月曜日のワクワクドキドキが金曜日に出馬表見て消沈・・・がっくり。
結果はご承知のとおりガチガチw

G1出目は煮詰まっていましたから、予想通り「2」と「4」が連チャン、「08→18」も示現してガッチリ獲れて当然という出目でした。
しかし、人気上位に集中しましたから、せめて「08」頭で配当妙味を・・・と欲汁出して撃沈です。
まあ、出目読みはパーフェクトでしたから悔しくありません^^;

・・で、G1出目(1D)は以下のようになりました!

フェブラリー  14-07-04
高松宮記念   04-06-08(○04)(14→04)
桜花賞     13-12-10
皐月賞     18-03-11(13→03)
天皇賞(春)  01-03-18(○03)(○18)
NHKマイル  04-05-18(○18)
ヴィクトリア  13-10-15(05→15)
オークス    03-13-14(○13)(13→03)
ダービー    03-08-01(○03)(13→03)
安田記念    06-08-10(○08)
宝塚記念    16-09-03(06→16)
スプリンターズ 13-15-04(03→13)
秋華賞     07-03-15(○15)(13→03)
菊花賞     03-11-13(○03)(03→13)
天皇賞(秋)  08-12-14
エリザベス   03-09-01
マイルCS   16-08-15
ジャパンC   01-12-17
チャンピオンズ 08-02-04
阪神JF    02-18-04(○02-04)(08→18)

連チャン・連動の一服は終了。
しかし、準パーフェクトの出目になったので一気に吐き出した感じもあります。

G1は朝日FSと有馬の2回ですので、そろそろG1出目も「年末調整」で示現値修正のタイミングです。
馬番ごとの示現数を見てみましょう。

01=4  11=2
02=2  12=3
03=8  13=4
04=6  14=3
05=1  15=4
06=2  16=2
07=2  17=1
08=6  18=4
09=2
10=3

死に目はなしですね。
特筆すべきは「03」の強さは言うまでもないですが、「08⇔18」の強さが目を惹きます。
18頭立てのレースが12レースしかないなか「18」の4つは優秀です。
中枠低迷する中「08」は2番目に多い6回示現と超優秀です。
明らかに今年の1D最強連動出目と言えます。

阪神JFで「18」が示現していますので朝日FSでは当然要注意です。

そのお隣の「17」が最低の1示現で連動数字の「07」も2つと低迷。
ここが1D最弱連動出目ですね。

今年は内枠を人気どころがしっかり引いていました(入れてもらってました?)ので内枠の示現が例年よりも多いです。
しかし、「02」の2示現というのは少ないですね。
この2回が直近の連チャンで示現しているので、「年末調整」が始まっている可能性もあります。
そう考えると最弱出目「05」「17」の示現も意識しておきたいところです。

強い出目に乗るのか、それとも弱い出目の修正を狙うのか・・・迷うところです。

・・・朝日FS出目(2D)に続く・・・

関連キーワード

 ナイス!(11

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記