馬券のAエースさんの競馬日記

札幌記念≪データ攻略ポイント≫

 公開

1,009

【札幌記念】札幌芝2000m

06年以降定量戦に!
13年だけ改修工事の為、函館で施行。
※13年除く過去11年データ

≪パーフェクト条件≫
◎重賞2勝+①人気=馬券内濃厚【3-4-1-0】
×重賞1勝はマツリダゴッホ(4歳時)トーホウジャッカルが該当し共に掲示板を外す
1番人気が・モズカッチャン・マカヒキ・サングレーザーの中からなら◎

≪好走条件≫
・⑤人気が4歳馬なら【2-1-0-1】
・東京コースで上がり33.5秒以内の経験のある馬

≪凡走条件≫
・前走がGⅡ戦の馬【0-1-0-13】
・⑥人気以下の関東馬【0-0-2-41】例外はGⅠ馬のホエールキャプチャ
・7歳以上で当日⑨人気以下【0-1-0-30】
・⑫番枠より外【2-2-0-35】※例外4頭は当日雨の降っているレース
・OP、条件戦からの挑戦【0-1-0-24】
・前走GⅢ以下で0.6秒以上負けた馬【2-0-0-36】※例外は重馬場のレース

≪勝ち馬条件≫
05年ヘブンリーロマンスの札幌記念(⑨人気)1着→天皇賞秋(⑭人気)1着の
例があるように札幌記念の『1着馬』に限り、その年の天皇賞(秋)GⅠに直行すると
【2-0-2-4】と好相性☆
近年はどちらかが雨中のレースになることが多く、リンクしないケースも増えてきたが
優勝する馬は天皇賞でも通用する条件を要する。
昨年はすべての条件に当て嵌まる馬が不在で、伏兵サクラアンプルールが勝利しましたが
4走前に東京2000mで上がり33.2秒という記録があり、一昨年のネオリアリズムも
これに該当、3年前のディサイファは東京複勝率60%以上。
基本、勝ち馬の条件は
・GⅠ馬orGⅡ2勝馬
・東京巧者(連対率40%複勝率60%以上)
・上がり最速が出せる差し馬タイプで東京での上がり33.5秒以内の経験馬

①格の条件
GⅠ馬・・・☆マカヒキ☆モズカッチャン☆ネオリアリズム
GⅡ2勝以上・・・☆サングレーザー

②〔東京巧者〕の条件を満たすのは
☆アストラエンブレム☆クロコスミア☆モズカッチャン

③〔東京の上がり〕を近5走以内で満たすのは
☆アストラエンブレム・・・4走前1800m〔32.8秒〕
☆ゴーフォザサミット・・・4走前1800m〔33.2秒〕
☆マカヒキ・・・3走前1800m〔33.3秒〕

【見解】
勝ち馬条件に2つ当て嵌まるのが☆マカヒキ☆モズカッチャン☆アストラエンブレム
ですが、昨年も唯一2つに当て嵌まったマウントロブソンは≪凡走条件≫前走OPに
当て嵌まっていたので、鞍上モレイラで3番人気も8着惨敗。
同様の≪凡走条件≫がアストラエンブレムにはあるので、割引きたい。
そうなると枠番発表と馬場状態にもよりますが
≪パーフェクト条件≫にもある☆マカヒキ☆モズカッチャンどちらかが1番人気なら
信じる要素にはなりそう^^

年によってメンバーレベルが全然違いますが、今年は国内外GⅠ馬3頭もいて
その馬に乗る鞍上も全てコース複勝率50%を超える騎手!
良馬場で該当馬が⑫番より内に入れば、1・2着どちらかでは来ると決めての
絞った3連単で狙っても面白いレース♪

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記