いぞうさんの競馬日記

マイルCS 出目考察

 公開

143

エリザベス女王杯は完敗でした。
あれだけ印つけてミッキークイーンしか絡まなかったなんて恥ずかしくて気絶しそう(TT)
「03」は前日出目にありましたし・・・「03⇔13」の復活の可能性もあると思っていたので買えないことはなかったのかな。
まあ、前日出目対象のレースが6頭立てという特殊なケースでしたし、つけても△まで。
「09」はどう転んでも拾えなかったのでいずれにしてもアウトでした。

G1は何も考えず外国人Jの馬連・ワイドボックスしか買わないという人がいるみたいですが、今年はどれだけ儲かっているのか・・・ちょっと虚しく感じる今日この頃・・・

まあ、特に反省はありません。・・・マイルCSをキッチリ獲ってやります!

で、エリザベスが終わってG1出目は以下となりました。

フェブラリー  14-07-04
高松宮記念   04-06-08(○04)(14→04)
桜花賞     13-12-10
皐月賞     18-03-11(13→03)
天皇賞(春)  01-03-18(○03)(○18)
NHKマイル  04-05-18(○18)
ヴィクトリア  13-10-15(05→15)
オークス    03-13-14(○13)(13→03)
ダービー    03-08-01(○03)(13→03)
安田記念    06-08-10(○08)
宝塚記念    16-09-03(06→16)
スプリンターズ 13-15-04(03→13)
秋華賞     07-03-15(○15)(13→03)
菊花賞     03-11-13(○03)(03→13)
天皇賞(秋)  08-12-14
エリザベス   03-09-01

連チャンなしで良い一服というところ。
しかし、また「03⇔13」を引き戻して嵐の予感を漂わせています。

マイルCSの過去10年の出目が以下です。

2006 10-07-16
2007 08-07-11(○07)
2008 07-17-02(○07)
2009 04-13-15
2010 13-08-15(◎13-15)
2011 05-01-13(○13)
2012 01-07-17(○01)
2013 05-04-13
2014 12-08-03
2015 16-10-05

G1出目と同じく連チャンが止まってから小康状態。
そして、こちらも「03⇔13」の示現が異彩を放っています。
2011年→2013年→2015年で「05」飛び連チャンしています。
この連チャンは「15→05」連動から始まりました。
このパターンにあてはめると「2013年「13」→2014「03」→2016「03」飛び連チャンという目が浮上してきます。
「03」はG1出目で復活を遂げた最強連動出目ですね。

「05⇔15」も長期フィーバー状態と言えます。「05」の連チャン、「15」への連動も意識しておきたいところです。

1D&2Dで印をつけると以下のようになります。
◎「03」
○「05」
▲「15」
★「13」

まあ、イスラボニータかフィエロがこの馬番を引くでしょう。
ジンクス的にも馬名オカルト的にもフィエロの3度目の正直を期待して良いのではないかと思っているのですが・・・
妄想を膨らませつつ枠順確定を待ちます^^

 ナイス!(8

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記