やすの競馬総合病院さんの競馬日記

野路菊Sの過去5年の1着馬の傾向の巻

 公開

141

☆野路菊Sの過去5年の1着馬の傾向☆
単勝人気
1番人気馬の成績(2.2.1.0)
2番人気馬の成績(1.1.0.3)
3番人気馬の成績(1.0.2.2)
1着馬5頭中4頭が1~3番人気馬なんで上位人気馬が強いです。
馬券の軸としては1番人気馬が馬券圏内100%なんでかなり信頼できそうですね。

時計:1分47秒台後半~1分48秒台前半の決着に対応できる方がよさそう。
展開:瞬発力勝負になりやすい。
脚質:後方からでも大丈夫。
血統:1着馬5頭中、キングカメハメハ産駒が2頭。
性別:1着馬5頭中、牡馬が5頭。牝馬が0頭。
枠順:1着馬5頭中、1・3・4・5・8枠が1頭ずつ。
このレースはもう傾向がかなりはっきり出ててわかりやすいんですけど、
過去5年でメンバー中最速の上がり3Fを出した馬の着順が(4.1.0.0)

もう、このレースは、
1に瞬発力
2に瞬発力
3、4も瞬発力で
5も瞬発力

と言っても過言ではないぐらい
「メンバー中最速の上がり3Fを出した馬が勝ちやすいレース」

なので、展開とか、枠順とか、あまり深く考えずに、出走馬の中で1番瞬発力の質が高そうな馬を狙えば当たりやすいし、その瞬発力の質の高そうな馬が上位人気馬だったらもうほぼ完璧。
そんなレースです。

ということで・・・
今年の1着馬はワグネリアンになるのかな?
中京の新馬戦勝ったときの末脚は鋭い切れ味でしたからね~。
今年の2歳馬の新馬戦は全レースチェックしてますが、今のところ個人的には、ワグネリアンが勝った新馬戦が1番インパクトありました。


--------------------------------------------------------------------------------

☆おまけ☆
10月5日に、ミニスーパーファミコンという商品が7980円で発売されますが、
スーパーマリオワールド
F-ZERO
超魔界村
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーフォーメーションサッカー
魂斗羅スピリッツ
スーパーマリオカート
スターフォックス
聖剣伝説2
ロックマンX
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーメトロイド
スーパーストリートファイターII
スーパードンキーコング
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
パネルでポン
星のカービィ スーパーデラックス
スターフォックス2
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
ファイナルファンタジーVI
スーパーマリオRPG

という、昔の人気ゲームが入ってるんで、ミニファミコン同様に売れそうですね~。

ぼくもスーパーファミコンはめちゃめちゃやってた世代なんで、ソフト名見ただけで懐かしいソフトがいっぱいありました。

 ナイス!(1

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記