銀色のサムライさんの競馬日記

宝塚記念 結論

 公開

152

ドゥラメンテの両前脚骨折、
という信じがたい衝撃的なニュースが飛び込んできました。

ドゥラメンテ自身の競走馬生活に大きな影響を与える事はもちろん、
日本競馬界全体にも大きなマイナスを与える事になります。

日本の競馬を先頭に立って引っ張って行かなきゃいけない存在だっただけに、
今回の故障は本当に残念です。

ちょっと古い話になりますが、
ドゥラメンテのお父さんであるキングカメハメハが、
天皇賞・秋参戦前に屈腱炎を発症した時と同じくらいの失望感があります。


【宝塚記念】

◎ディアデラマドレ
○ラキシス
▲ワンアンドオンリー
△デニムアンドルビー、トーホウジャッカル、ゴールドシップ

昨年のマーメイドS勝ち以降、素質が開花したディアデラマドレ。
阪神の内回りの重賞を既に勝っている点と、昨年の愛知杯で道悪を克服した点を評価。
また、近2走は距離不足・展開不利での負けで度外視可能、
ゴールドシップが早めに先頭に立って押し切る展開になりそうですから、
3コーナーあたりからペースが速くなって、先行馬には厳しい展開になる、
そうなれば、差し脚鋭いディアデラマドレが上位争い出来る流れになると判断して本命を打ちます。

対抗には、差し脚堅実なラキシス。
3番手に、海外帰り初戦ですけど、阪神得意なワンアンドオンリー。
2頭とも、ディアデラマドレ同様、阪神内回りの重賞で勝った事がある点も評価しています。

距離短縮とコース替わりで一変可能のデニムアンドルビー。

順調な臨戦過程なら◎を打つ事も考えていたトーホウジャッカルは、地力最上位だと考えてます。

昨年は無印にしたゴールドシップですが、今年はさすがに切れませんでした。
負ける要素があまり無いところが逆に弱点なんじゃないかな、という気持ちが払拭出来なかったので、
嫌々の押さえ程度の評価とします。


いつもより文字数が少なくなってますが、
ドゥラメンテ・ショックで凹んでますので、簡単な展望とさせてもらいました。

この日記へのコメント

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年6月28日 16:38 ナイス! (0)

>カロンさん

ドゥラメンテは全治6ヶ月、という話もあるんですけど、
僕は復帰するのであれば1年ぐらいかかるんじゃないかな、と思ってます。
キズナも、骨折前と後とでは別馬のようになってしまいましたし、
非常に厳しい道のりだと思いますが、経過を見守っていきたいです。

>今回は春天勝ったから本人が「こないだ勝ったから今日はいいや」とかって思ってなきゃいいけどって考えたりしちゃってます(^^ゞ

その通りの結果になってしまいました…^ ^;
今日は全然やる気なかったです。
負けるにしても、あんな負け方をするとは思ってもいませんでした。

カロン カロン|2015年6月28日 13:29 ナイス! (1)

こんにちは

ドゥラメンテの事は昨日ネット開いたら出ていたので(Yahooのトップニュースにもなってました)
見た瞬間「嘘!」と叫んじゃいました(-_-)

今月来た「優駿」にもドゥラメンテの二冠達成の記事が特集されたり
デムーロさんや堀調教師さんのインタビュー記事やら読んだばっかりだったので・・。

秋はどうするんだろうって楽しみにしていた矢先だっただけにショックは大きかったです(>_<)

レースの影響なのかな~と思ったけど、放牧先での骨折らしいので
前両脚と書いてあったけど・・・。

時間かかってもいいから、ちゃんと元に戻って復帰して来て欲しいです

宝塚記念はまだはっきり決めてないけど
私はワイドでしか買わないから、シップ君買うなら人気ない子との組み合わせかな~と。

抜いて買うならオンリー君、ラキシス、ヌーヴォ辺りから買おうかな~とまだ悩んでます(いつも締切ギリギリで決めるから)

ディアデラマドレは昨日誰か予想する人が本命にしてましたよ~(誰かは忘れちゃったけど(^^ゞ)

ゴールドシップは今まで春天負けて、宝塚で勝ってのパターンだったのに
今回は春天勝ったから本人が「こないだ勝ったから今日はいいや」とかって思ってなきゃいいけどって考えたりしちゃってます(^^ゞ

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年6月28日 6:56 ナイス! (1)

>☆ひーくん☆さん

カレンミロティックは、案外人気してませんよね。

ゴールドシップのエンジンが掛からない展開になれば、怖いのは先行馬です。
前走も長距離で踏ん張ったカレンミロティックが3連覇を止める存在になっても不思議ないですよね。

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年6月28日 6:54 ナイス! (0)

>=ZERO=さん

>今年は特に馬場状態も良くかなり負担になったのかもしれませんね

キングカメハメハが勝った時のダービーも、
出走した多くの馬が故障していましたけど、
今年のダービーも高速馬場でしたし、馬場の影響も考えられますよね。

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年6月28日 6:51 ナイス! (0)

>マキバコ。さん

次代のスターにならなきゃいけない存在だったんですが、
ここにきての故障…。

今後は術後の経過を見ながら、という事になるんですけど、
復帰する事になれば、再び応援したいです。

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年6月28日 6:49 ナイス! (1)

>take9174さん

ドゥラメンテのリタイアは本当に残念です。
こういう事態になった時に「無事是名馬」という言葉が胸に響きます。

その「無事是名馬」を自ら証明しているのがゴールドシップですよね。
3年連続で同じG1に出れる事自体、ゴールドシップの体質の強さの表れですよね。

☆ひーくん☆ ☆ひーくん☆|2015年6月27日 21:09 ナイス! (2)

今晩わ~。

宝塚記念は◎カレンミロティック、○ラブリーデイ。
これでいきます。(((^_^;)

(退会ユーザー)|2015年6月27日 20:39 ナイス! (2)

一番心配していた結果になって
​ド​ゥ​ラ​メ​ン​テ非常に残念でありません。

今年は特に馬場状態も良くかなり負担になったのかもしれませんね
あと気になってるのはエイシンヒカリです。
ほんと大事にしてあげて欲しいと願っています。

(退会ユーザー)|2015年6月27日 20:36 ナイス! (2)

本当に驚きました。ゴールドシップは今年いっぱいだし、次のスターになっていくと期待していました。
充分休養して復活してほしいですね。

take9174 take9174|2015年6月27日 20:28 ナイス! (2)

スピード馬の
宿命といいましょうか…
ほんとにドゥラメンテの骨折は残念です。

明日はパワー馬で丈夫な
ゴールドシップになんだかんだで期待です。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記