銀色のサムライさんの競馬日記

【神戸新聞杯】サトノは安泰?エアの距離適性は?

 公開

188

久方ぶりに週中での重賞展望をしていきます。
今日取り上げるのは神戸新聞杯です。


■サトノダイヤモンド

1番人気確実、という情勢ですね。
春の実績が群を抜いていますし、阪神2400m・外回り、という条件はピッタリ!
僕はサトノダイヤモンドが崩れる要素はほとんどない、と考えています。

どの枠でも大丈夫でしょうけど、
4枠~6枠が理想です。


■エアスピネル

2400mの距離適性がどうなのか、というところが取捨判断のポイントになりますよね。

ダービーで4着に入っている馬に距離不安を指摘するのは気が引けますけど、
ベストは1600m~2000mだと僕は思ってますので、
条件がピッタリなサトノダイヤモンドには敵わない、と考えています。

でも、サトノダイヤモンド以外のメンバー相手、というくくりで考えると、
地力上位なのは明らかですからね。
馬券から外すわけにはいかないと思います。


■ナムラシングン

前走の条件戦で楽勝!
夏場に1度レースを使っている点は魅力ですよね。

サトノダイヤモンドには勝てなくとも、
エアスピネル以下相手なら互角以上に戦えると思います。


■カフジプリンス

前走で凡退しましたが、
2走前と3走前の内容が良く、まだ見限れません。

広いコースに替わっての巻き返しに期待したいです。



他にも、ミッキーロケットやレッドアルティスト、ジョルジュサンク、アグネスフォルテなど、
気になる馬がたくさんいます。

サトノダイヤモンドを本命にしても、相手選びに苦労する一戦かな?と思ってます。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記