銀色のサムライさんの競馬日記

小倉記念・レパードS 結論

 公開

166

【小倉記念】

◎ベルーフ

小倉で追い込み馬を狙うのはリスクが大きいんですが、
単純な能力比較だったら、ベルーフが最上位に来る、と考えています。

メイショウナルトがいて、他の先行馬もそこそこいるメンバー構成ならば、
極端な前残りにはならないはず。
そうなれば、ベルーフの追い込みが決まっても不思議ないと思います。

今日の小倉・芝の成績を見る限り、
超高速馬場というわけではないので、ハービンジャー産駒でも大丈夫。

パートン騎手は明日が短期免許期間の最終日。
短期免許がきれる直前に重賞レースに騎乗する外国人騎手は信頼度がより上がる、
と個人的に思っているので、パートン騎手が騎乗するのもプラス材料と捉えています。


【レパードステークス】

◎センチュリオン

例年通りにガッチガチの決着になるかもしれませんが、
ここは穴馬で勝負します。

前走は青葉賞だったので度外視可能。
今日の新潟・ダートの結果を振り返ってみると、上がり3ハロンの時計がだいぶ遅くなっています。
とてもタフな馬場になってます。
こういう状況なら、冬のタフな中山のダートで2連勝しているセンチュリオンの激走があるのでは?
と考えました。
差しが決まる流れになれば侮れない存在だと思います。

この日記へのコメント

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年8月9日 9:41 ナイス! (0)

>take9174さん

パートン騎手は小倉のコース形態にしっかりと対応出来ていますし、
短期免許の最終日ですから、
重賞でも上手くエスコートしてくれるんじゃないかな、と思ってます。

take9174 take9174|2015年8月8日 21:18 ナイス! (3)

こんばんわ。
夏のハービンジャー産駒には
注目ですねぇ。
バートン騎手の手綱さばきにも
注目です。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記