ゼファーさんの競馬日記

第9回 ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスGⅢ

 公開

113

<1番人気 精査>

グランヴィノ ス
メイクデビュー阪 神でデヴュー戦で1着、時計が遅くラスト3ハロンだけの勝負だが、
負かした2・3着馬が次走1着で、ムチを打つこと無くしっかり完勝した決着脚力は強い!
川田 将雅騎手が「内容も学びのある先につながるレースができたので順調に進んで行けたらと思います」
と、修正点の発言が無いコメントから素質の高い馬を認めた印象で、馬券の中心にしたい。

<レース展開馬 精査>

グリューネグリー ン
前走はハイペースの逃げ馬に大きく離れた2番手から、この馬のラップは1000m約60秒
この馬が逃げて展開を作る想定で、ミドルペースかスローペース
抑え込まずマイペースならミドルペースで、差し込める馬を絞り込めるので馬券内に残れるイメージ!

<馬場状態>

今週からBコースを使用します。
コース変更に伴い、コース内側の傷みは概ねカバーされました。
向正面直線および正面直線に軽微な傷みが残っていますが、全体的には良好な状態です。

・・・まだ10週も残っている阪神の芝、コース替わりで「内」復活が想定できる!!

<展開>

ハナ:トップナイ フ
番手:グリューネグリー ン
3番:ナイトキャッス ル
アレク サ / シュタールヴィント
〇スローペース寄りのミドルペース、内回りコースなので、各騎手の仕掛けが早いロンスパな流れ想定

<馬券のポイント>

コース変更に伴い、「内」馬場が復活している想定で、スローペースからのロンスパなら、
切脚自慢より、ロス無く「内」を立ち回れるスピード持続タイプを狙いたい!!

<馬券>

◎:ナイトキャッス ル
クリストフ ルメール騎手の前走後のコメント通り2000mへ、
クリスチャン デムーロ騎手が先行して「内」をタイトに回って脚を伸ばす!

○:トップナイ フ
軽過ぎる調教が不安だが戦歴は魅力で、ハナを切ってコース替わりを最大限活かす!

▲:グランヴィノ ス
強いが、キャリアが少ない分取りこぼしも有るかも

☆:グリューネグリーン
上記の通り

穴:シュタールヴィン ト
(大穴の3着候補か、自分では狙えない他力本願枠、注目しているブロガー・ユーチューバーから)

△:エゾダイモ ン
△:スマラグド ス
△:ヴェルテンベル ク
△:アイルシャイ ン
△:ティムー ル
△:ロードプレイヤ ー

 ナイス!(2

この日記へのコメント

ゼファー ゼファー|2022年11月27日 16:24 ナイス! (0)

なんとか馬単は的中したが・・・
負けを取り戻せません(泣

新着競馬日記

人気競馬日記