やすの競馬総合病院さんの競馬日記

金鯱賞・フィリーズレビュー・中山牝馬S・アネモネS・東風S・昇竜S・仁川Sの感想の巻

 公開

537

それでは時系列に沿って今週末の競馬を振り返っていきましょう。


--------------------------------------------------------------------------------

☆金鯱賞の感想☆
1着ヤマカツエース
あまり息の入らない流れの中を中団付近のおいしい位置で競馬して、直線もしっかり伸びて金鯱賞連覇!!
金鯱賞も2戦2勝で得意ですけど、芝2000mの重賞は得意みたいでよく勝ちますね~。
大阪杯は得意の2000mですが、今年からGIなんでGIの舞台でどこまでやれるか見物です。

8着ルージュバック
2000mで息の入らない流れを前めで競馬したら、スタミナ消耗して狭いとこを割ってこれなかった感じがしました。
といっても、0.4差で着順ほどは負けてないんですけどね。

☆金鯱賞 馬券結果☆
宣言通り、単勝 13(ヌーヴォレコルト) 、ワイド 13-1・6・10を買いましたがハズレ・・・。
ヌーヴォレコルトは何の見せ場もなく10着に負けてましたが、0.5差なんで着順ほどは負けてないんですけどね。

収支は-4000Pでした。


--------------------------------------------------------------------------------

☆仁川Sの感想☆
1着グレイトパール
2着コスモカナディアン
1・2着馬の2頭が3着以下を9馬身離してマッチレースになりましたが、勝ったのはグレイトパール。
これでダート転向後4連勝(ダート4戦4勝の無敗)なんで重賞以上でどこまでやれるかますます楽しみです。

☆仁川S 馬券結果☆
宣言通り、単勝 6(コスモカナディアン) 、馬連 6-7を買いましたが、保険で押さえた馬連 6-7が当たっても2.9倍で少しだけ赤字になっちゃいました・・・。
コスモカナディアンも頑張ったんですけど、あれで負けたら相手が強いかな。

収支は-100Pでした。


--------------------------------------------------------------------------------

☆アネモネSの感想☆
1着ライジングリーズン
さすが中山1600mの重賞を勝ってるし、中山1600mで2戦2勝の馬だけあって、後方から外回るロスの多い競馬でも勝ち切ってて強かったけど、今年の3歳牝馬世代は相当レベル高そうなんで、桜花賞で強い馬達相手にどこまでやれるかな?

☆アネモネS 馬券結果☆
宣言通り、単勝 12(スズカゼ)を買いましたがハズレ・・・。
先行馬には辛い流れでも3着には頑張ってくれました。

収支は-1000Pでした。


--------------------------------------------------------------------------------

☆昇竜Sの感想☆
1着テイエムヒッタマゲ
最後かなり追い詰められて際どかったけど、9番人気のテイエムヒッタマゲが逃げ切り勝ち!
前走は佐賀競馬のダ1400mで0.1差の逃げ切り勝ちでしたが、JRAのOPダ1400mでも逃げ切るなんて・・・。
「ひったまげ」は「すごく驚いた」という意味だそうですが、馬名通り、ひったまげました。

☆昇竜S 馬券結果☆
宣言通り、単勝 9(シゲルコング)を買いましたがハズレ・・・。
シゲルコングは何してんの?ってぐらいレースに参加できないまま12頭立て11着で、馬名で感想言うなら、イヤダイヤダって感じでした。

収支は-1000Pでした。


--------------------------------------------------------------------------------

☆東風Sの感想☆
1着グレーターロンドン
中山で1000m通過1.02.5という先行勢がめちゃめちゃ楽な競馬してる中、後方2番手追走ってだけでも相当不利なのに、4コーナーもかなり外回るロスの多い競馬して、それでも直線だけで勝ち切るってOP特別のメンバー相手とはいえド派手な勝ちっぷりでした!
重賞やGIで走るのがすごく楽しみです!

☆東風S 馬券結果☆
宣言通り、馬連 3-9を買いましたが、1・3着でハズレ・・・。

収支は-1000Pでした。


--------------------------------------------------------------------------------

☆フィリーズレビューの感想☆
1着カラクレナイ
2着レーヌミノル
速い流れの中をレーヌミノルが強気に勝ちに行ったところ、後方でじっくり末脚を溜めてたカラクレナイが差し切って1着!
「ごちそうさまでした~」って声が聞こえてきそうなぐらい何もかもが上手くいったような差し切り勝ちでしたが、デムーロの重賞・GIでの活躍がすごすぎます。

レーヌミノルは1400mでもこのメンバー相手なら横綱相撲で勝ってほしかったんで2着でもショックですけど、将来的には1200mの重賞やGIでバリバリ活躍してほしいです。

☆フィリーズレビュー 馬券結果☆
宣言通り、馬連15-9・16を買ったら、4.5倍が当たって少しだけ増えました。

収支は+2500Pでした。


--------------------------------------------------------------------------------

☆中山牝馬Sの感想☆
1着トーセンビクトリー
2着マジックタイム
3着クインズミラーグロ
タフな持久力勝負になるのかな~と思ったら、1000m通過が1.02.4で遅いし、上位きた馬達の上がり3Fは34秒台や33秒台で瞬発力が要求されるレースでしたね。

トーセンビクトリーは先行馬有利のおいしい展開を内枠活かして好位のインで上手く競馬できてたし武豊の騎乗も上手だったと思います。

マジックタイムは展開に泣いたけど能力の高さで2着にきた感じ。引退レースを勝てなかったけどよく頑張ってました。

☆中山牝馬S 馬券結果☆
宣言通り、単勝 12(ヒルノマテーラ) ワイド 12-1・4・5・7を買いましたがハズレ・・・。

収支は-3000Pでした。


--------------------------------------------------------------------------------
☆複勝ころがし企画(日曜日分)☆
フィリーズレビュー レーヌミノル・・・2着

楽勝すると思ったんで2着は驚いたけど成功でホッとしました。

投資1000Pが1100Pに増えました。



--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
・超おいしい単勝選手権
・複勝ころがし大会


どちらの企画も枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までの間、指名馬を受け付けております。


ルールの詳細や指名馬の書き方は、左側のメニュー欄のルールのリンクをご覧ください。
指名馬の書き込みは、コメント欄でも投票所でもどこに書いてくださってもOKです。

参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

※このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
今日、丸亀競艇が爆弾予告で7R以降中止になったというニュースがありましたが、本当に仕掛けたのか、いたずらか、舟券で負けた嫌がらせか、詳しい事情はわからないけど、どんな事情であれ、これはやっちゃいけません。

 ナイス!(2

この日記へのコメント

やすの競馬総合病院 やすの競馬総合病院|2017年3月13日 23:40 ナイス! (1)

山勘のマサさん、コメントありがとうございます。

こちらからもフォローさせていただきました。

今後ともよろしくお願いいたします。

山勘のマサ 山勘のマサ|2017年3月13日 9:20 ナイス! (0)

お早う御座います-^^

ツイッターをフォローさせて頂きました^^

これからも宜しくお願い致します<(_"_)>ペコッ

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記