ビター ティーさんの競馬日記

急仕上げで勝てるほどG1は甘くない。スプリンターズSの(予想法の)反省

 公開

358

 あきれるほど強い!えげつないほどきれる強烈な末脚・・・グランアレグリアの強さだけが記憶に残った今年のスプリンターズSでした。
 
 あれだだけ後方に待機していながら、危なげなく突き抜けてくるとは・・・驚異的な強さ。単勝2.2倍なんて申し訳ない。

「見る目がないわねぇ」と、グランアレグリアに笑われてしまうのではないかと思うほどのワンサイドレース。次走が国内のレースなら、次は単勝1倍台の前半でしょう。

 我が予想と言えば、2軸の一方の主役モズスーパーフレアが、直線を向いてから「そもまま!そのまま!!」と叫ぶ間もなく、馬群に飲み込まれていく姿をみせられて、なかなか馬券上手になれないと

意気消沈するほどの惨敗に終わりました。


 3連系の馬券術を極めるのは本当に、本当に難しいですね。2軸でフォーメーションを組み立てると、ほとんど今回のようにどちらかが途中で消える悔しさを味わうことが多くなります。

 とは言いながら、この土・日は2日間共に1番人気が馬券に絡む割合がいつもより多かったようなので、今週の傾向としてこの2頭(1・2番人気)でも・・・と最終的に判断してしまいました。

 今週の48レース中、1番人気は33レースも馬券に絡んでいて、それを踏まえて予想を組み立てているのに的中できない。的中率は高くなっても回収率が上がらない。そんな悪循環に陥っていたのが第172回大会の予想結果だったと反省し、レベルアップを図ろうと総括しています。


 急仕上げの予想法で的中を狙うのは、未勝利馬が無謀にも2歳G1に挑戦するようなもの。

 登録数がフルゲートに満たないから出走はかなっても、無残な結果に終わることは、火を見るより明らか。競馬の予想は、そんなに甘くないと自覚しつつ、調教を積んで未勝利勝ちを早く達成したいと思います。


 来週はキセキ(奇跡)が起こるか。注目してください。それでは京都大賞典でお会いしましょう。

 ナイス!(20

もっと見る

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記