銀色のサムライさんの競馬日記

後味の悪さだけが残るレースに・・・

 公開

148

京都5Rに出走したPOG馬・ポポカテペトルは見事1着でゴール。

枠順とムーア騎手の腕で勝ったようなレースでしたけど、
1つ勝たなければ次に進めませんからね。

1着という最高の結果を出してくれた事に感謝です。

兄・マウントロブソン同様、ディープ産駒の割にはキレる脚を使えない馬だと思うので、
京都・阪神の内回りコースや中山コースでの台頭に期待したいです。


【マイルチャンピオンシップ 回顧】

「後味が悪い」という言葉がぴったりすぎるレースになってしまいました。

現行の降着ルールでは降着にならない事例である事は承知してますけど、
「今のルールのままでいいのか?」と思ってしまいました。

勝ったミッキーアイルは、マイペースの逃げが叶えばさすがに強いですね。
高松宮記念でもスプリンターズSでも濃い内容で走っていましたから、
この馬を本命にする、という選択肢も用意しておかなければいけませんでした。

本命・マジックタイムは8着。
まさかロードクエストと同じ位置で競馬をするはめになるとは…。

最悪でも中団につけないと勝負にならないと思っていましたので、
前半の位置取りが後方になった時点で勝負ありでした。

この日記へのコメント

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2016年11月21日 19:52 ナイス! (1)

>サンデーさいざんす。さん

>マイルチャンピオンはあれで降着にならければ・・・・

旧ルールだったらアウトになってるはずですけど、
現ルールだとセーフになってしまうんですよね…。

馬券購入者の多くが納得していないルールにこだわる必要性がどこにあるのかな?
と僕は思っています。

せっかくのG1なのに、近年稀にみる後味の悪いレースになってしまいましたね…。

サンデーさいざんす。|2016年11月21日 13:31 ナイス! (1)

銀色のサムライさん,こんにちは。

マイルチャンピオンはあれで降着にならければ・・・・
浜中Jもある意味では確信犯。馬の癖はわかっていたはずですから。

仮にあれを、スタートでやったらどうなのか?

まあ結果は受け入れます。
が後味は悪い、悪すぎる。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記