いぞうさんの競馬日記

有馬記念 出目考察②

 公開

270

本日3つめの妄想コラムです。
有馬記念レース出目(2D)を考察します。

以下、有馬記念の過去10年の出目です。

2006 04-05-01
2007 03-07-04(○04)
2008 13-14-06
2009 09-02-06(○06)
2010 01-07-11
2011 09-05-07(○07)
2012 13-06-09
2013 06-04-14(○06)
2014 04-06-14(◎04-06-14)
2015 07-09-11

懐かしいですね~、2013年と2014年のパーフェクトマッチ。
なんと獲れなかったんです(TT)
馬名オカルト全開で憤死・・・バカですよね~w
ちなみにオーシャンブルー◎でしたw
見事に殿フィニッシュ決めてくれました^^;

・・・で、出目はというと・・・パーフェクト連チャンの後、2015年は連チャン・連動が途切れました。
2年おきに連チャンしていた周期が完全に狂ったイメージであり前年出目の期待値は高くないですね。

しかし、1着の「07」は1Dで見るところの1着連動出目であり、示現数の少ない年末調整出目「07⇔17」でもあります。
その為、「07」「17」の押さえは必要でしょう。

1D&2Dから注目される出目は以下となります。
前日メイン出目(3D)を見て最終判断します。

◎=「05」
○=「04」
△=「07」
△=「17」


有馬なので事前に用意してましたのでコラム3つ一気掲載となりました。
今年の予想コラムはこれで終了となります。


こんな妄想記事にもナイスをくれた皆さま、たいへん励みになりました^^
皆さまのお陰でなんとか1年間通して気持ちを折らずに頑張れました。
本当に感謝しております。
来年はG1以外でもみなさまを迷走させるような妄想記事を書けるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました!

ではでは、みなさまが有終の美を飾れますように!

関連キーワード

この日記へのコメント

いぞう いぞう|2016年12月20日 5:19 ナイス! (3)

ドンさん、ありがとうございます(^^)
やってることは難解な数学や推理じゃなく、間違い探しやパズルのようなものです。
枠の出目なら当然精度はもっと上がるのですが、僕は馬番にこだわってやっていきます。

有馬はファイナルアンサーじゃないですが、有馬は04と05がアツいです!

いぞう いぞう|2016年12月20日 4:59 ナイス! (3)

あにさん、小学校の算数くらいのレベルかもですよ。
コラムではわざわざ屁理屈こいて、難解に見せてるだけですw
一番人気からG1出目にワイド流すだけで毎年プラスだったりしますw

いぞう いぞう|2016年12月20日 4:53 ナイス! (3)

トレさん、ありがとうございます!
来年も頑張ります!

ドンゴン ドンゴン|2016年12月19日 22:18 ナイス! (4)

私も数学は得意でしたが、段々訳が分からなくなるのですが

いぞうさんの日記には結論が書いてあるので、そこがイイネ!です。

有馬は5,4,7,17にどの馬が入るかですね(*^o^*)

あにまる あにまる|2016年12月19日 22:07 ナイス! (5)

いぞう理論は途中で訳が分からなくなりました
まるで中学校の数学のように授業についていけなくなりましたwww

トレ トレ|2016年12月19日 21:53 ナイス! (4)

いぞうさんのお陰で、出目の奥深さと実用性の高さ
を知ることができました。
ま、なにはさておき、いぞうさんの文章か面白い^_^
来年も楽しませて下さいね!

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記