馬券のAエースさんの競馬日記

愛知杯≪データ攻略ポイント≫

 公開

1,043

【愛知杯】中京2000m

1月開催に変わり、今までは12月の第3週目だったのが
どう変わったのか?
==昨年までは===============
近13年以内に10番人気以下(2ケタ人気)の3頭で決まった
大波乱が2回もあり、超難解なレースとして扱われているが、
ある程度の傾向はある。
今までも旧中京→小倉→中京とコースは変わってきたが傾向は変わらない。

○明け5歳強し・・・過去13年馬券に絡まなかった年は無い。
○トップハンデの成績が良い(前走がエリザベス女王杯なら13頭中8頭が3着以内)
×エリザベス出走馬以外の馬は前走4着以下は不振【1-2-1-83】
×前走、エリザベス以外の重賞組【1-0-0-27】例外バウンスシャッセはトップハンデ
×1枠の入賞率は【0-1-2-15】

≪穴馬の条件≫
○過去11年の3着以内にきた2ケタ人気馬11頭中8頭が52kg以下のハンデ
○穴は先行馬から(前走4角5番手以内で競馬をしていた馬)
○走破タイムが2分を超える年は荒れる
======================

・まず昨年、「前走エリザベス女王杯組」が中4週⇒中8週でも直行がいいのか?
それとも一走挟んでもいいのか?という時期替わりの問題は
直行したトップハンデ馬シャルールが惨敗、一走挟んだマキシマムドパリが勝利。
・年明けの5歳馬も2頭絡み、傾向はそんなに変わらないと思って分析。

【穴馬をさがせ!】
・エリ女出走or前走オープン・条件戦3着以内
・斤量52kg以下
・近2走以内に⑤番手までの先行レースをした馬(特に先頭で逃げた馬)
・5歳馬
今年は全部に当て嵌まるのが○レイホーロマンス〔51キロ5歳馬〕
先行馬ではないが△ギモーヴ〔52キロ5歳馬〕
前走3着以内を守れていないが△タニノアーバンシー(前走逃げ)〔52キロ5歳馬〕

≪凡走条件≫
・中1週未満【0-0-0-37】
・中10週以上の馬【0-0-0-11】
・前走が重賞で今回3キロ以上減の馬【0-0-0-22】
・斤量増で今回⑤人気以下の馬【0-0-0-24】

【減点材料の無い5歳馬】
・ギモーヴ
・ゲッカコウ
・レイホーロマンス

【トップハンデ】
・マキシマムドパリ

個人的な意見では、基本中京芝はタフなコースなので、前走坂のあるコース(阪神・中山)を
走ってきた馬が好走率が高いような気がします。
トップハンデを軸にするか?軽ハンデを軸にするか?
どちらにしても「5歳」は絡めて組み立てるのがベストだと思います♪

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記