ぐらんさんの競馬日記

16年11月27日の結果

 公開

180

大相撲九州場所は横綱・鶴竜が久々の優勝。
今年先場所までは4敗、5敗と優勝争いに絡むことはありませんでしたが、
今場所はどっしりとした取り口で淡々と白星を重ねていった印象ですね。
しかしながら稀勢の里は今年もとうとう優勝できませんでしたねぇ。笑

では今日の結果を振り返っていきましょう。右の表をご覧ください。

本日計 【0-0-0-3】 単回値 0%
年間計 【64-61-66-745】 単回値 89%

2場開催に加え良馬場だったのは東京芝コースだけ、
ということで今日はたったの3頭のみ、当たりもありませんでした。

ジャパンCは1番人気のキタサンブラックが逃げ切って完勝!
最内枠から絶好のスタートを切ると、あとは2400mを悠々の一人旅。
勝っても負けても僅差というレースがしばらく続いていましたが、
今日はオーナーのサブちゃんも安心して見ていられたんじゃないでしょうかね。笑
これで3つ目のG1タイトルをゲット。順調なら次は有馬記念でしょうか。
昨年は僅差の3着、目下の充実度からもさらにタイトルを上積みする可能性は高そうです。

2着には5番人気のサウンズオブアース。
これで通算9度目、G1では3度目の2着。競馬界の稀勢の里でしょうか。苦笑
こちらは昨年の有馬記念がクビ差の2着。今度こその金メダルは成るでしょうか。

3着に6番人気のシュヴァルグラン。
大外枠に加え読みづらい馬場と難しい条件でしたが、最後は外から良く追い上げました。
同期のキタサンブラックには今年3戦3敗でしたが、こちらはもう伸びありそうな血統。
来年は良きライバルと呼ばれるような馬に育って欲しいですね。

3番人気のゴールドアクターは4着。
展開と位置取りは理想的だと思えただけに、この結果は物足りませんね。
2番人気のリアルスティールが5着。
積極的な競馬を見せましたが、最後で脚が上がったのはやはり距離の壁でしょう。

京阪杯は2番人気のネロがこちらも逃げ切って楽勝。
前後半差2.1秒と、このコースとしてはかなり速いペースで飛ばしていきましたが、
潰れるどころかグングン突き離す、地力の違いを見せつける勝利でした。

ではまた来週。

 ナイス!(3

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記