競馬が大好き(複勝男)さんの競馬日記

サウジアラビアRC

 公開

169

サウジアラビアRC

10月8日 土曜日 東京競馬場 左回り Aコース
芝1600M GⅢ 2歳 

過去8年
サンデーサイレンス系     5-4-5 3頭
ミスタープロスペクター系   1-3-2 2頭
ノーザンダンサー系      1-0-1 2頭
ナスルーラ系         1-0-0 1頭
ヘイルトゥリーズン系     0-1-0 1頭 計9頭

このレースの傾向として(競馬ブック参考)
〇 新馬勝ち直後が中心 未勝利戦後もまずまず。
〇 重賞経験馬は重賞以外で連を外していない。
〇 十分な間隔が空いている馬。前走6月開催の阪神か東京。
〇 1番人気

出走馬の個人的な評価

ノッキングポイント 競馬ブック印◎○▲◬合計ポイント 34ポイント
(前走の新馬戦か強すぎる内容。今回休み明けで相手も揃いますが前回ぐらい走ればここもまぁ負けないと思ってます。不安は馬場が道悪になった場合だけと思っています。)

フロムナウオン 13.5ポイント
(前走福島で新馬勝ちから内容的は平凡で小回りコースで大型馬なので全部力を出し切った感じではないので、今回東京コースと距離短縮で変わり身の期待は出来ると思っている。)

ドルチェモア 12.5ポイント
(札幌で新馬逃げ切り勝ちからで今回東京コースで馬場と左回りでどうなるか?父ルーラーシップ母アユサンで東京コースは合うはず。前走も楽勝だし道悪もこのメンバーの中なら上位と思う。)

シルヴァーデューク 10.5ポイント
(2戦目で勝利で今回距離短縮で父シルバーステートだから初年度の産駒を見る限り、マイルの方が力を出しやすいと思うので、先行力を生かして開幕週で先に抜け出して粘りたいかなと。)

マイネルケレリウス 5.5ポイント
(6月東京コースで新馬勝ちなのでデータ的には外せない馬。前走着差はわずかでもいい脚は使っているので、2戦目で前進と同じコースで期待もできるはず。2歳に強いマイネルなので侮れず。)

ブーケファロス 1.5ポイント
(今回4戦目でレースの安定感はあるけど今回距離延長のマイルは父ビッグアーサーで少し試金石になりそう。差しなので長い直線は合いそうですがスタミナ面でどうか?)

グラニット  0.5ポイント
(前走の重賞6着でデータ的にはしんどい感じはするが、ただ前走はこの馬なりには伸びているし相手の方がいい脚があっての伸び負けで今回も似ているコースなので辛いが、馬場が渋れば少しはいい勝負できるかなと思っているが。)

レッドソリッド 0ポイント
(前走札幌2歳ステークス9着からで今回東京コースと距離短縮で変わり身があるかどうかに期待。前走の敗因が洋芝適性なら今回巻き返す可能性は出てきますね。)

ミシェラドラータ 0ポイント
(キャリアの多さだけは負けてないが成績はイマイチなので、今回が一番強い相手となるのでしんどいかなと、初めての広いコースに替わって新味があるかもしれませんが。)

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記