マリオおっさんさんの競馬日記

独断で選ぶ2017年の2歳馬ランキング(適宜更新)

 公開

116

個人の独断と偏見入りまくりですが、勝ち上がった馬を対象に強いと思った馬をランキング付け(牡牝ともにベスト10+α)
牡馬
1 ワグネリアン(野路菊Sを見て衝撃を受けた、現状は一馬身抜け出した感)
2 ヘンリーバローズ(新馬戦はワグネリアンのハナ差2着、2戦目で楽勝)
3 タワーオブロンドン(ききょうSはメンバーレベル疑問も、ノーステッキで圧勝)
4 タニノフランケル(道悪をこなしたのを大きく評価してここに)
5 レイエンダ(フラットレーより少しだけ強く見えた)
6 フラットレー(最後方からの大まくり)
7 ダノンプレミアム(稍重の中、2歳コースレコードで重賞勝ち)
8 ジナンボー(新馬戦は余裕の抜けだし)
9 ステルヴィオ(前回の稍重、重賞での末脚は目を引くものがあった)
10 シルヴァンシャー(新馬戦はややギリギリ感もあったが、相手も良血な事を考慮してここに)
牝馬
1 ロックディスタウン(混合重賞の制覇で頭ひとつ抜けた)
2 トーセンブレス(中山コースで派手な勝ち方)
3 ラテュロス(反応が良く、ベストなタイミングで脚を使えている)
4 アンフィトリテ(あの脚を使いつつ距離もこなせたらさらにランクは上昇)
5 デルニエオール(新馬戦は着差こそ平凡だが、最後は流していた)
6 ノームコア(先行してしぶといが、切れ者相手だとどうか)
7 アマルフィコースト(スピードはいいものがある、スタミナはどうなのか)
8 ラッキーライラック(切れ脚はなかなかだが、上位勢とは少し差があるか)
9 ゴールドクイーン(12はOK、あとは距離が伸びてどうか)
10 レグルドール(去年に続いて九州産の星へ)
番外(全部牡馬)
ルヴァンスレーヴ(ダートでは1枚抜けた感)
ダブルシャープ(今年も道営からクラシックへ)
フロンティア(重賞は勝っているが、スローの前残りで評価は低め)
ルーカス(スケールは大きいが、強いかは別、現状は様子見)
ジャンダルム(スローペースの抜け出しで評価は下げたが、次走次第ではランク入りも)

現状は牡強牝弱のイメージ、牡馬は粒ぞろいで来年のクラシックが楽しみ

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記