はたと止まるさんの競馬日記

23日だったオグリキャップ記念からの先を見据えた(6/19 JpnⅠさきたま杯 1400min浦和)

 公開

71


1.名前入り馬券で〇でも×でも、たまに残したいレースもある
  WINSとか、場外発売の競馬場の役目は一応重要は重要なので、なくせないと

2.このレース結果からは、、、。

 ・タイガーインディ(兵庫)は、そりゃ元JRA馬で6000万程度獲得賞金あったから
  あまり1着でも不思議じゃない

  意外と笠松競馬の馬券する人はいいとこを見て買うので、あまり好配当は出づらいが、
  それでもたまに3連単で20万以上とかはあることはある。

  そういうのは、オッズに反映されるし、あまり東海地区以外からオッズパークやその他net馬券で
  参加する人は少数派らしい(^£)

  ・高知競馬の2着の馬も打越きゅう舎という、割に高知競馬で上位の厩舎の管理馬だから
   これも不思議な結果じゃない

  ・3着の小久保きゅう舎のも、それなりに成績を残した

  ・来そうなメンバーを<南関以外からの>想定すると、今回の1・2着はまず出る
   兵庫のイグナイター(新子きゅう舎)もまず出るだろうなぁ

  ・名古屋のセブンカラーズ牝4(12戦11勝)は、無敗で東海ダービーを牝馬で制し、
   今年に一度4着なだけのほぼ完ぺきな成績の馬

  名古屋競馬のホームページで「次の出るレースは?」と、以前一度聞いたが、明かさないんだよね

   明かさないの裏は、それだけの期待馬という証し
   名古屋だと東海ダービー馬で現役牡馬はまだトミケンシャイリ 今井騎手もいる

3.ここまで南関も含めて、地方競馬のこれくらいの距離得意な名馬が予定すると
  たぶん、美浦や栗東の陣営は「あんまり、じゃますると悪いかな」な、意識は
  働く陣営が続出しそう(^^)

   合計で4頭くらいしか、敢えて出さないんじゃないの?何が出そうかまではわからないが
   5月のかしわ記念の上位成績馬は出すだろうね、、、、










 ナイス!(2

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記