YASUの小心馬券さんの競馬日記

YASUの小心馬券 【最終予想】 かしわ記念 2021

 公開

312

【最終見解】

人気はフェブラリーSを勝利したカフェファラオ、地方の雄カジノフォンテンが人気を分け合いそうだ。

先ずは、人気2頭の見解をしていこうと思います。



・カフェファラオ

フェブラリーSを勝利したようにマイルという距離はベストと言って良いし、その潜在能力の高さは疑いようがないところだが、小回りコースの内枠で逃げ馬に挟まれた枠順で、気性面に不安を感じます、大井のジャパンダートで負けているように地方特有の深い砂質にも疑念が残り、この人気で買うには腰が引けそうだ。

能力で圧勝もあるとは思うが、揉まれて大敗するなら今回とも思え、

大敗に賭けてみたい。

・カジノフォンテン

東京大賞典2着、川崎記念勝利とオメガパフュームと勝ち負けしている地方の雄だ、充実度から言えば最上位とも言える存在も、マイル戦は今の彼には少し短い印象もある、前走は余力残しの仕上げとは言え、タービュランスと差のない競馬は物足りない気はする。



人気2頭に絶対の信頼感は感じられなく波乱要素もあり得るレース、

展開面からはサルサディオーネ・ワークアンドラブ・ワイドファラオなど逃げたい馬が多数おり、ペースが緩む事はなさそうで、能力が多少劣っていても末脚を使える差し馬の台頭には注目すべきだろう。

ただし、重い印を付けるのは逃げ・先行馬が絶対的に優位な船橋競馬場なので、四角を好位置で回って来れる馬にすべきでしょう。



【結論】

◎カジノフォンテン 牡5 張田

若干、距離に不安は残るが、目下の充実度は目を瞠るものだ、

オメガパフュームと勝ち負け出来る実力は、ここでも能力上位。

内のサルサディオーネ・ワークアンドラブの外から進め、四角で先頭に立つ競馬で先行抜出し競馬で勝ち負けだ。

○ソリストサンダー 牡6 戸崎

フェブラリーSでは、やや消極的な競馬で8着も直線で脚は使えていた。

門司Sでみせたような四角で捲りあがる競馬をしてくれれば、ここでも通用しておかしくはない地力を付けていると思っています。

何せ、フェブラリーで本命にした馬、鞍上も船橋を知りつくしている戸崎騎手と言うのも期待感あり、人気も落ちる今回は絶好の狙い目。

上りが38秒も掛かった門司Sで快勝できた馬なら、地方の重い砂にも対応できるとみています。

▲インティ 牡7 武豊

往時の能力はないが、前走のフェブラリーSでは差す競馬で、上り2位の末脚をみせた、今回は同馬にとっては絶好の外枠、先行馬を見る形で、好位から抜け出す競馬が出来れば侮れない一頭。

×ミューチャリー 牡5 御神本

常に堅実な末脚を使える馬で、今回は展開利がありそうだ。

ここまで人気が落ちるようなら馬券は買っておくべきだろう。

×サンライズノヴァ 牡7 松若

近走着順を悪くしていて、衰えもでてきている可能性は否定できないが、昨年の3着馬、展開面も向くとなれば、無印には出来ない。

×タイムフライヤー 牡6 川田

地方の深い砂への適性は微妙だが、能力的には上位の存在、地方競馬では絶対的な強さを誇る鞍上も怖い・・・、積極的に買いたい馬ではないものの、カフェファラオを外して買うだけに、同馬を抑えなく馬券を外せば悶絶なので抑えておこう。

関連キーワード

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記