織本一極さんの競馬日記

2週連続の高配当(10万以上)的中で絶好調!高松宮記念の推奨馬!

 公開

728

書籍編集者(以下、編) 織本さん!先週の阪神大賞典の12万馬券的中、おめでとうございます!

織本一極(以下、織) ありがとうございます。
 
編 これで2週連続の高配当的中となりました。先々週のポラリスSを推奨した逃げ馬のワンツー決着で◎××の3連単31万4,470円を的中→先週の阪神大賞典は本命馬からの買い目で◎▲△の3連単12万400円を的中です!

織 ポラリスSの31万円で馬券術に興味を持ってくれた方が、翌週の阪神大賞典で儲けてくれていたら嬉しいよね。

編 そうですね。阪神大賞典は見解もバッチリだったので参考までに掲載します。

(参考)阪神大賞典の本命馬の見解
出走馬に逃げにこだわる馬がいないため、近走3角2~3番手を記録した◎ディープボンドを本命に推奨します。◎は日本ダービーを3角2番手から5着好走、GⅠレースの中でもレベルの高いダービーで3角2番手を高く評価します。その他、神戸新聞杯と菊花賞は3角3番手から4着、重賞を先行から好走したことも評価できます。前走の中山金杯は3000mから2000mへの距離短縮で3角9番手のポジションになって大敗しましたが、今回は距離延長でペース的に前へ行くのは簡単なので、得意の先行ポジションからの粘り込みを期待します。

編 1人気(アリストテレス)が飛んだ波乱の重賞でしたが、◎ディープボンドが先行から圧勝、完璧な的中でした。今週からの春GⅠシーズンも、この調子でお願いします。今週は高松宮記念です。

織 了解。それでは高松宮記念の推奨馬を挙げていこうか。

編 はい。織本さんは、昨年の高松宮記念の予想で穴馬◎モズスーパーフレア(9人気1着)を本命に推奨、◎××の買い目で3連単21万7,720円を的中されました。相性の良いレースといえそうですね。

織 昨年の高松宮記念では、当時の見解に「近年の高松宮記念は上がりの速い人気馬と3角1番手の実績を持つ穴馬の組み合わせで決着しやすい」と書いたんだけど、その通りの結果になったんだ。

編 たしかに昨年は9人気の逃げ馬◎モズスーパーフレアが1着、2人気の追込馬△グランアレグリアが2着となり、見解どおり「人気薄の逃げ馬」と「上がりの速い人気馬」の組み合わせでした。

織 今年も基本的に、その傾向を重視したいと思っている。

編 となると、まずは「人気薄の逃げ馬」を教えていただけますか?

織 今年の出走馬を見ると、昨年に勝利したモズスーパーフレアが近走の大敗で人気を落とすけれど、今年も注目できると思う。

編 モズスーパーフレアは近8走連続3角1番手です。最近は大敗が続いていますが…。

織 3走前のスプリンターズSと前走のシルクロードSは外側を通る差し馬に有利な馬場で行われ、逃げ馬にとって不利な条件だった。

編 なるほど。それに2走前はダートですもんね。

織 そう、近3走の大敗は参考外にできる。

編 モズスーパーフレアは、今年も高松宮記念を逃げるはずなので楽しみですね。それでは次に「上がりの速い人気馬」を教えてください。

織 上がりの速い人気馬は、インディチャンプに注目する。

編 インディチャンプは、2走前の阪神カップを上がり1位でした。

織 今年の人気上位は逃げ・先行馬が多いため、人気の差し馬が少ないことは有利に働きそう。先行勢がけん制しあった場合、展開利が得られるから。

編 前走の阪急杯は4着でした。

織 前走は休養明けの叩き台なので前進を見込めるだろう。今回は狙ったレースなので変身を期待しているよ。

編 わかりました。最終決断(予想の印、推奨買い目)は「プロ予想MAXの織本一極」で公開されます。是非ご購読いただければと思います。ありがとうございました。

織本一極の勝負予想はウマニティの下記ページで見ることができます。

https://umanity.jp/professional/profile.php?pro_id=407fb21f25

よろしくお願いいたします。

 ナイス!(18

もっと見る

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記