競馬が大好き(複勝男)さんの競馬日記

葵ステークス 2

 公開

129

葵ステークス

5月25日 土曜日 京都競馬場

芝1200M GⅢ 3歳

出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント◎3ポイント○2ポイント▲1ポイント◬0.5ポイント

エトヴプレ 28ポイント
(力的には最上位になってしまっていると思うが1200Mではどうか?今年初めての1200Mで回りも初めから速いので戸惑わなければいいが、位置取りもここ2戦よりも後ろにはなるんかなと。2番手から進めれば押し切れそうかな。)

オーキッドロマンス 18ポイント
(距離短縮で京都コースは馬場がいいので差しが効きにくさもあるからこの馬に合う条件だと思う。スタート決めて逃げか番手で進めれば押し切れそう。)

ガロンヌ 11.5ポイント
(距離短縮して1400Mで連勝中。今回さらに距離短縮して脚がもっと溜まれば一気に差し切れる脚は前走で持ってそうかなと思う。上手くスムーズに進めれるかどうか?)

ペアポルックス 8ポイント
(前走は勝てなかったが1200Mでは負けていないので条件は良くなっていると思う。先行して粘れる条件だと思うので、まぁ相手は強くはなってますがまだ前が残れる馬場なので。)

ナナオ 5ポイント
(馬場が渋れば強いんですが、今回は良馬場っぽいのでただ良馬場短距離が経験したのが新馬函館だけなので、今回新味が見れそう。前に行ければになるが。)

ニコラウス 1.5ポイント 
(昇級初戦で初めての1200Mでさらに関西輸送もあるので条件的には厳しそう。乗り替わりで普段通りの位置で進めれるかも不安はある。脚が溜まればいい脚は持っていると思う。)

カルチャーデイ 1ポイント△7こ
(ここ2戦はこの馬にとって長い距離だったのと直線に坂があった。今回は1200Mで直線が平坦なので変わり身は大いに期待できると思う。)

アウェイキング 1ポイント△3こ 着差-0.5
(新潟で勝利して今回右回りで勝ててないが直線同じ平坦なのでチャンスは少しあるかなと、京都で33.7の脚を使ってるので侮れないかも。)

エリカカリーナ 1ポイント△3こ 着差 -0.3
(中山で勝利でハイペースを経験したので輸送を上手く行けばチャンスは出てくるかなと、父ミッキーアイルと母父サクラバクシンオーで血統ではこれがこの条件で強そう。)

アスクワンタイム 1ポイント△3こ 着差 0.6
(前走の橘Sで4着で復調の兆しは見せたから今回さらに距離短縮チャンスは倍増かな。季節的にも気温が上がる方がいい馬かもしれないので激走予感はある。)

ナムラアトム 0.5ポイント△5こ
(ファルコンステークス4着から今回距離短縮でどうかですが小倉で勝っているので今回の直線平坦も問題はなさそう。今回も先行出来れば。)

ピューロマジック 0ポイント△6こ
(京都1200Mで勝っているので相手強化でも侮れないが毎回逃げているので多頭数でスタート決めれるかどうか、今まで問題なく来ている分信頼は出来そう。好走出来るかは別ですが。)

エポックヴィーナス 0ポイント△3こ 
(1600Mからの参戦でこの距離に対応出来るかどうか?チューリップ賞5着もしているから力はあるとは思うんだけど、まぁ穴馬かなと。)

クリスアーサー 0ポイント△2こ 
(ファルコンSは距離が長かったのと多頭数もあるとは思っているが、今回も多頭数ですが距離短縮で変わり身はありそう。この距離でエトヴプレに勝っているから侮れないけどあとは時計がもう少し短縮できれば)

モンシュマン 0ポイント△1こ 着差 -0.2
(前走逃げ切りで相手強化になるが逃げ馬っていう感じもないし前走はペースが向いていたのもあるのでこの頭数では逃げではしんどいと思う。京都が初めてで未知の魅力はある。)

ジョーローリット 0ポイント△1こ 着差 0.7
(前走初めての芝でOPで5着なら逃げれるスピードもあったので、2戦目で上積みもあれば。今回距離短縮して相手強化もして楽ではないし、力的にもしんどいでしょうねぇ。)

シカゴスティング 0ポイント△1こ 着差 1.0
(距離短縮でフェニックス賞以来の1200Mで変わり身あれば力もあるはずなので、桜花賞も1.0秒差ですからエトヴプレと0.5秒差ならすす🅂見方次第では。)

モズトキキ 0ポイント
(福島で逃げ切りで今回一気にの相手強化。最低でも先行が出来ないと厳しいかなと思いますね。)

現時点予想

◎ ガロンヌ
○ オーキッドロマンス
▲ エトヴプレ
△ ペアポルックス
△ ナナオ
穴 アスクワンタイム
穴 シカゴスティング


 ナイス!(2

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記