プラス1さんの競馬日記

ばかいうちの苦労は買ってでもしろ

 公開

122

ここに 一握りしか 勝てない、ほとんどの人間が 金を失う というギャンブルがあるとするじゃろ

そんなもん わざわざやるか


いや やりますが


何でやるんだ って


何かをやるとき やるかやらないかを どうやって決めるか


やってみたいかどうかでしょ


プロの選手になるのは一握り、あとは ただの部活の遊びに過ぎない、

だから何だ


やらなかったら やっとけばよかったとか 悔いが残るかも知れない


それよりも やってダメだったら 諦めもつくでしょ


いや、一度 ダメでも、というか そんな 最初から 最後まで 全部 うまくいく人っているか


ダメだった 次はこうしてみよう、その次はこれを試す、試行錯誤し、他の人がしてないことを試し、自分のどこがおかしいのか、間違って ただして 何かを掴めず 何かを掴んで 

誰もが諦め 自分も信じられず 自分を信じて まだ先があると 諦められないと そう進んで そこに辿り着けるかどうか じゃないんですかね


別に 困難そうな道を選ばなくてもいいじゃない

そりゃそうです


他にも道はあるでしょう

でも この道を進んでみようと思ったなら 進んで進んで もう引き返せないところまで 進んで まだ進んでみるのも ありなんじゃないか


他人の評価なんかどうでもいい


評価っていうのは 同じ経験をした人、上位のことが出来たことのある人しかできない


野球やサッカーなどを実際にやったことが無いのに 観戦して 野次飛ばしている人が その選手の評価が出来ているのか、何が分かっているのか


失敗して 試行錯誤して ダメでも 何かがつかめたなら 何かが経験できたなら それはしてなかった人には 得られなかったものです


まぁ それが 果たして 何かを賭けてまで 得る価値のあるかは・・

自分の人生です


自分で評価するとしましょうか



************************************

2023ブリーダーズカップの出馬表が確定
https://www.jra.go.jp/news/202310/103101.html

【海外】【BCクラシック】川田将雅騎手 日本馬が日本人騎手と世界に挑戦することが重要
https://app.jra-van.jp/PCWeb/Article0003.do?id=202310310000091&arg1=A001&service=web


今週は ブリーダーズカップですか


メイケイエール(牝5歳 栗東・武 英智厩舎)
が やたら 予備登録してると思ったら 

ブリーダーズカップフィリー&メアスプリント(G1)第5レース 1,400メートル(ダート)
出走予定って


ダートって いけるんか・・?


戸崎 圭太騎手、三浦 皇成騎手、池添 謙一騎手、川田 将雅騎手、C.ルメール騎手から、海外渡航届の提出がありましたのでお知らせします。
https://www.jra.go.jp/news/202310/102702.html



今週は 結構 主要騎手が アメリカ行ってますね

今週から 福島開催ですが、果たして 日本の競馬は 荒れ模様になるかどうか


関連キーワード

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記