ゼファーさんの競馬日記

第56回共同通信杯GⅢ

 公開

224

<馬場状態> 詳細は、サークル>馬場研究会 を見て下さい!!
雨予報だが午後からで馬場への影響は少ない、フラットで決脚が問われる馬場状態と想定する。
訂正:4レースから雨が降り、しっかり降っています。決脚が削がれる馬場になると変更!

<展開>
ハナ:サンストックトン
番手:ビーアストニッシド
3番:レッドモンレーヴ
エイシンシュトルム / ジュンブロッサム
〇先を見据えて直線が長い東京で、折り合い重視で運ぶ若駒戦、行きたい馬がいないスローペース

<馬券のポイント>
決脚が問われる馬場状態でスローペース、東京の坂にも対応できる切脚を持つ馬を狙いたい
訂正:スローペースで、雨で決脚が削がれる馬場、狙いは直線に早く向ける馬!

<馬券>

本命:アサヒ:第26回東京スポーツ杯2歳ステークスGⅡが強く、ここへ直結する。
対抗:ジュンブロッサム:前走の未勝利戦が雨馬場への対応に魅力、武 豊騎手よ、先行して下さい
単穴:ビーアストニッシド:岩田 康誠騎手が変に抑え込まなければ、しぶとさに雨が味方する
特注:ダノンスコーピオン:本調子では無いが、そもそもの能力が上だけに

別枠:ジオグリフ:追ってからの反応は遅い ので割引きたいがクリストフ ルメール騎手が好調期へ

大穴:サンストックトン:雨の助けで、後ろの脚が削がれれば
中穴:アケルナルスター:第38回ホープフルステークスGⅠは7着だが、末脚の力を示した
小穴:ダノンベルーガ:切脚は凄いが、メイクデビュー東京のレベルが?で、このオッズでは

<<レース回顧>>
割と雨が降っていたが稍重馬場でも良馬場に近い状態
スローペースで残り3ハロンの決脚比べの戦いとなり、追走力は問われずレベルは高くない。

<<出走馬 精査>>
本命:アサヒ:この流れでこの出遅れは致命傷、強いだろうが出遅れが解消しない間は狙い辛い
対抗:ジュンブロッサム:現状では重賞では足りないか、成長次第
単穴:ビーアストニッシド:逃げれば一定の力は示すが、決脚が無く他馬が決脚を出せない馬場状態必要
特注:ダノンスコーピオン:川田 将雅騎手が明確に状態を不安視、この人の言葉は信じよう
別枠:ジオグリフ:クリストフ ルメール騎手が巧く乗ってここ、18でも決脚が足りないか

1着:ダノンベルーガ:武器の決脚は凄く2戦目でこの勝利は強いが、追走力を問われない流れだけに
2着:ジオグリフ:スピードや切脚より、スタミナ寄りの消耗戦向きか、喉が悪いの?
3着:ビーアストニッシド:他馬が決脚を削がれる馬場が必要
4着:ジュンブロッサム:成長が必要
5着:アサヒ:出遅れへの対策が必要

特注:ジオグリフ:皐月賞ならば、切脚や瞬発力より、持久力を問われそうで狙い目は有る

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記