はたと止まるさんの競馬日記

銀行の硬貨引き出し

 公開

146

 あれ、楽天銀行へ振り込めば、営業時間中に行く時間を設けなくてもいい。

 楽天銀行へは相当手数料を今まで払ってる。3万円くらいはいってるでしょう。
 当たるとすぐ引き出しちゃうよね。

 銀行の存在意義は、いまやセキュリティの意味しかない。
 預金金利も、微々たるもの。
 NISAをやることにした。
 四街道支店に滝川という主婦社員がいて、為替の差益の相談と、2時半まで時間が空いたので
しゃべってたら、奥のデスクに連れていかれ、こんこんと説明されて、しかたなく。
 10月から月2万を海外株へ信託する。
 香港では、コロナの対策で医療株とかがいいらしい。
 Facebookなんかの香港の女は利ザヤで食ってるらしい。
 元手が1000万円くらい、要りそうだけどね。

 シンガポールはBitcoin。それはよく調べる手間はまだないけど、やんないといけないみたいで。

 

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記