プラス1さんの競馬日記

競馬は難しくなっているのか

 公開

134

馬券売り場で マークシート塗ってると 聞こえてくるんですわ



何じゃこりゃ、無印の馬やぞ、こんなん買えるか 


みたいな


でも 配当が アホみたいにつくかっていうと そんなに ついてない



一体 どうなっているのか・・




いやいや 難しくなっているなんて それは 重畳、重畳・・


何をわけのわからんことを って



新聞のマークもあてにならず!

予想も難しいなら!

人気馬を買う道理がない!

むしろ!

人気の組み合わせ を外して!

全通り 買えば!

儲かるのではないか!

そう 思うのは!

タワシだけで良い!



まぁ 一応 馬連や3連複で 人気の組み合わせを何通り分か 抜かして 全通り買って その通りくれば 儲かりますからね、理屈上


しかし 何故か そういうふうに買ったレースは 人気決着となる不思議・・




競馬は!?
 
難しくなっているのか!?

この日記へのコメント

プラス1 プラス1|2023年11月16日 19:59 ナイス! (1)

ミント(minto)様

コメントありがとうございます

頭数が多いか 少ないかは 悩ましいところですね

多いと予想するのも大変ですが、少頭数では 配当もつかないので 少点数で当てないといけない ということで どちらの予想も大変・・

しかし、頭数が少な過ぎると 果たして 今後 競馬業界は大丈夫か と心配になりますので 賑わっていることは良いことととらえて 頑張って 今後も 予想をしていきたいというところになりますでしょうか

 ミント(minto) ミント(minto)|2023年11月15日 22:41 ナイス! (0)

難しくなっている。
1レースの出走頭数も多いレースが増えたように思います。
例えば、18頭のレースでどれが単勝で勝ち馬になるのか
選ぶのは至難のわざのように感じながら、予想を決めて
ます。

新着競馬日記

人気競馬日記