ユウキ先生さんの競馬日記

☆売り上げがね~~~↓☆

 公開

183

クラシック最後の1段・菊花賞も無事に終わりましたが、その売り上げは約163億円!

1995年の菊花賞の売り上げが約460億円だったから、ここ15年でおよそ300億円の減少・・。

やはり不況の波なのか、今年のG1や重賞もほとんどが前年度を下回っていますね~(+_+)

なんか寂しい現実です・・・。

JRAも色んな企画や新馬券などで打開しようとしていますが、これからも↓↓↓になっていくんでしょうね~!!

う~~~んこの先はどうなる事やら~~~

関連キーワード

 ナイス!(0

この日記へのコメント

ユウキ先生|2010年10月26日 23:58 ナイス! (0)

シービークロス様(^^♪

こんばんは☆

確かに民間の会社なら倒産確実ですね~~~。

JRAはまだまだ余裕と考えているのかな??

これからの企画などなど見守っていきます★

シービークロス シービークロス|2010年10月26日 22:28 ナイス! (2)

こんばんわ

毎年のように、前年比割れしてましたが、15年前から300億も減っていたんですね。
民間会社だったら、倒産してしまっていますね。

それだけの危機感があるとは到底思えないです。今のJRAの無策ぶりには。

莫大な金額を使って、TVCMを垂れ流すのなら、レーシングビューアを無料にしたらいいと思うのですが。

きっと、午前中のレースの売り上げや新馬戦の売上が増えると思うんですが。

見れないレースは買わないファンは多いと思います。

レースが見れれば、単勝100円でも応援馬券を買おうという気になるはずです。

PAT会員にはレーシングビューアを無料にする。売上は間違いなく伸びると思います。


ユウキ先生|2010年10月26日 20:00 ナイス! (0)

だっちょ様(^^♪

こんばんは☆

3連単は魅力がある一方当たらないって思う人も少なくはないですね~!!

初志貫徹に戻って馬連や馬単ですかね!!

ユウキ先生|2010年10月26日 19:58 ナイス! (0)

ザグレブ様(^^♪

こんばんは☆

確かに『馬券』っていうより『応援』で競馬場に来ている方も多いかもしれませんね!!

多分買っても少額でしょうし、売り上げ上がりませんね~

(退会ユーザー)|2010年10月26日 19:26 ナイス! (0)

3連単のせいなんじゃないですか???

多少は影響あると思うんですが。。。

(退会ユーザー)|2010年10月26日 19:03 ナイス! (0)

なるほど。

競馬に向けることができるお金が減っているんでしょうねぇ。

分かるなぁ(~_~;)

競馬場にはいくけれども、馬券は応援馬券中心とかいう人も
最近は多いですから。

嗜好の多角化というよりも、不況や雇用不安の影響のほうが
大きいようですね。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記