青龍白虎さんの競馬日記

POG選択基準

 公開

88

やはり父親のダービーや
オークスまでの成績が重要
例えばモーリス立派な
馬体の馬が多く調整に時間が
掛かる。キタサンブラック
確かに7冠は凄いが
万世型クラシックには
無縁だつた。ディープの
兄弟馬ブラックタイト
も産駒にムラがある。
牝馬アパパネの牡馬は
大した成績は残せて
いない。アカイトリノムスメ
がG1を取る様なら
名牝の牝馬が狙い
となる。POGは一口
馬主とは違い当歳から
3歳クラシックまで
父母のクラシックまで
の戦績が判断材料に
なる。後は調教師
一流育成牧場が頼む
様な馬が重なれば
選択基準となり得る
⚪⚪の年度の様な
馬は余り感心しない
やはり馬名と厩舎が
決まった馬からの選択
がベター😁✌

関連キーワード

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記