ゼファーさんの競馬日記

アルゼンチン共和国杯 「福島競馬場で勝負!」

 公開

208

今週は、福島競馬場に行く、
土曜日、朝から猪苗代湖方面へ紅葉狩り、喜多方ラーメン食べて郡山1泊、
日曜日は、息子が楽しめそうな遊園地を探して、午後福島競馬場へ、
予定では、3場所の9~11Rで、合計9Rで勝負!

さて、日曜日の先出し予想、

東京11R アルゼンチン共和国杯

トウショウナイトが早目先頭を狙うなら、テンから緩んでも仕掛け所が早まり、
終わってみれば帳尻の合う締まったレースになる為、ハンデ戦だが力が必要で、
ロングスパートな戦いと予測し、同様な展開であったオールカマー組からまず選びたい。
◎軸は、チェストウイング~4着最先着で、57kg⇒54kg、乗ってる吉田隼人が2度目で。
★穴は、前走が締まった戦いだったオクトーバーSから早目に動いた、カゼノコウテイ

3連複 : チェストウイング=カゼノコウテイ⇒総流し 16点
3連単 : チェストウイング⇔カゼノコウテイ⇒リキアイサイレンス・ネヴァブション 4点


京都11R ファンタジーS

アストンアーチャンが流れを作った前年でも、それ程速く流れない傾向のここ、
イメージとしては、M-M-Hで、この流れに直結するのはりんどう賞で仕方ない、
エイムアットピップが馬券の中心なら、3連単で勝負して見る。
★穴は、叩いた上積みと、安藤Jへの乗替わり、思い切って1着で考えたいオディール。

3連単 : オディール⇒エイムアットピップ⇒総流し 12点
3連単 : オディール⇒総流し⇒エイムアットピップ 12点

福島10R 福島2歳ステークス

逃げて勝ち上がってきた馬ばかりで、小回りコースならガンガン行く厳しい流れで、
荒れ馬場なら、同じ傾向の小倉戦経験馬から馬券にしたい。
小倉2歳Sがピッタリだが、57kgで前走Sペースの後なら嫌いたい、
◎軸は、メッサーシュミット~小倉特別2戦が立派な内容で、前走抑えた経験が活きる。
★穴は、小倉2歳S同日の未勝利戦を厳しい流れを馬場悪い”内”で勝ってきたコスモジャイロ。

3連複 : メッサーシュミット=コスモジャイロ⇒総流し 15点
3連単 : メッサーシュミット⇔コスモジャイロ⇒マルブツイースター・ダイワマックワン 4点


東京9R 立冬特別

S-M-Hの流れイメージで、決め手勝負!

3連複 : セプターレイン=ナンヨーイースト⇒総流し 6点
3連単 : セプターレイン⇔ナンヨーイースト⇒アイシクルアート・ヒカルベガ 4点


京都9R 衣笠特別

同じ1800mでもこちらは、M-H-Mで、前に厳しい底力戦!

3連複 : ダブルティンパニー=リメインオブザサン=総流し 9点
3連単 : ダブルティンパニー⇔リメインオブザサン⇒エリモファイナル・ストンコールド 4点


東京10R tvk賞
気になる馬:テンザンモビール・レオエンペラー・アンクルピース


福島11R フルーツラインカップ
気になる馬:サクラワイズ・トーセングラマー・エイシンイーデン


福島9Rと、京都10Rは、競馬場での雰囲気で買ってみよう。

 ナイス!(0

この日記へのコメント

ゼファー ゼファー|2007年11月4日 21:43 ナイス! (0)

こんばんは、

皆さん情報いろいろありがとうございます。

軍神マルスさん、
4日の午前中、郡山南IC近くに有るカルチャーパークに行ってきました。
フリーパス券大人1,050円・子供850円がものすごくお得で、
2時間30分途切れることなく、息子と乗り物で遊びまくりました。

ハロさん、
珈琲グルメ行けませんでした・・・↑の通り、フリーパス券に嵌り、
予定より1時間滞在時間がオーバーしてしまい、福島競馬場到着13時40分でして、
次回是非、寄ってみたいと思います。

えいとさん、
>お子さんは内馬場で遊ばしとくのがよいかと・・・
の通り、東ゲートから入り、息子を内馬場で遊ばせておいて、親父は馬券に熱中してました。
馬券の方は、8R勝負し、ファンタジーSの3連単のみ的中でした・・・はぁ。

久しぶりの家族小旅行で、気持ちがリフレッシュされました。

えいと えいと|2007年11月4日 20:56 ナイス! (0)

こんばんは。

福島出身のえいとです。

福島市内には遊園地っぽい存在はないので、お子さんは内馬場で遊ばしとくのがよいかと・・・

先日、郡山で天ぷら「佐久間」というところで食事をしましたが、なかなかでしたよ^^
機会があれば・・・
宿泊先未定であれば、ホテルは「はまつ」が料理はおいしいですよ~

ハロ ハロ|2007年11月4日 20:56 ナイス! (0)

こんばんは♪(^-^*)/ハロ~!
珈琲グルメですねd(^-^*)♪
こちらです。
http://www.coffee-gourmet.jp/

ここのランチメニューが好きで『和風ドリア』が絶品でした。
デザートも本当に美味しいですよ。
和風ドリアはメニューを見ると今は無いのかなぁ??

>軍神マルスさんへ
横から失礼しますm(_ハ_)m
カルチャーパークはまだありますよd(^-^*)♪
僕は行ったこと無いのですが(>▽<;;

軍神マルス 軍神マルス|2007年11月4日 20:56 ナイス! (0)

こんばんは。

僕も実家は相馬(福島のお隣の浜通りです)なので、福島競馬場には山超えしてよく行ってましたよ。
今は東京にいるのでご無沙汰ですが。

福島競馬場は東京競馬場や中山競馬場よりも、きれいな感じでした。
久しぶりに行きたいな~。

そういえば郡山ならカルチャーパークドリームランドという遊園地に遠足で行ったことがあります。
今もまだ健在?

ゼファー ゼファー|2007年11月3日 1:11 ナイス! (0)

ハロさん、ありがとうございます。

良くブログ見せて頂いてます、
たしか以前、福島駅前ビル?かなにかにお奨め喫茶店がありましたよね。
そこの季節のフルーツが美味しいとか・・・・・間違ってたらすみません。
読ませて頂いてからずーと気になってまして、
時間が許せば、競馬場に入る前に行ってみようかなーなんて思ってました。

へーの喜多方ラーメン丼にも惹かれますが、やっぱりラーメンにしまーす。

ハロ ハロ|2007年11月3日 1:01 ナイス! (0)

こんばんは♪(^-^*)/ハロ~!
郡山在住のハロです。
郡山に一泊されるんですね。喜多方ラーメンも羨ましい!!

そういえば最近、喜多方にラーメン丼なるものがあるのご存知ですか??
ラーメンのスープで炊いた御飯の上にラーメンの具が乗っているらしいです。
最近発売された『じゃらん』に掲載されていて是非とも食べてみたいと思っています。

最近は坂内、なまえ食堂食べてないなぁ…
羨ましィィ━(━((━(o(*゚∀゚*)9)━))━)━ゼッ!!!!

って競馬以外の話題ですいませんm(_ハ_)m

ゼファー ゼファー|2007年11月3日 0:51 ナイス! (0)

人参好プロ、コメントありがとうございます。

実家ですか!そうですかー、東北も住みやすくていいですね、これから冬ですが・・・
神戸から仙台に転勤してきて、東北全県ドライブ制覇し、そろそろどこに転勤しようかと。

>11;55から競馬場で忍たま乱太郎ショーですね
情報ありがとうございます、6歳の息子にはピッタリで嫁も納得してくれるかな?

二本松サファリパークは次回の楽しみにします。

人参好 人参好|2007年11月3日 0:42 ナイス! (0)

こんばんわです。

 郡山実家ですw 二本松サファリパークが人少なくて結構お勧めですが一家総出だと1万くらい飛んじゃいますね。馬券に回すことを考えると・・・
 ライオン(寝てます)側まで見れるので面白かったですよ。あと自家用車は厳禁です。ラクダに傷だらけにされました・・ハイ。
 午前中とっとと消化するのであればお勧めしませんw

 福島芝は中枠の先行馬と距離短縮馬にご注意を。
 
 11;55から競馬場で忍たま乱太郎ショーですね。適齢ならこちら+昼食で競馬場を目指す手もありますね。

 hava nice trip!



 

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記