ゼファーさんの競馬日記

第72回ダイヤモンドステークスGⅢ

 公開

264

<馬場状態> 詳細は、サークル>馬場研究会 を見て下さい!!
午後から雨予報、馬場が良い東京なのでダメージはそれ程無い想定ですが、3400m戦だけにタフ

<展開>
ハナ:グレンガリー
番手:カウディーリョ
3番:アンティシペイト
ヴェローチェオロ / ゴースト / ランフォザローゼス
〇長距離で前半はスローペース、残り1000m辺りからロングスパートな流れ

<馬券のポイント>
スローからのロングスパートな流れ、なかなか前に詰め寄れない雨馬場なら、穴は「前」

<上積み要素>:調教・乗替・枠番・叩き2戦目・馬具・斤量・脚質変化等
好調教)1:アンティシペイト、2:ゴースト、3:トーセンカンビーナ、
    4:ヴァルコス、5:ヴェローチェオロ

<馬券>
本命:ヴェローチェオロ:第69回京都新聞杯GⅡ5着から注目、先行してしぶとく粘る
対抗:レクセランス:万葉ステークスが強く、横山 武史騎手は巧い
単穴:アンティシペイト:好調教1位、東京も得意で、田辺 裕信騎手なら前へ、
特注:カウディーリョ:万葉ステークスは先行して強く、ミルコ デムーロ騎手への乗替わりは良い
別枠:テーオーロイヤル:菱田 裕二騎手が1番人気で落ち着いて騎乗できるか?

大穴:グレンガリー:1番枠で大野 拓弥騎手の単騎逃げと、雨馬場悪化を味方に粘る
中穴:ヴァルコス:好調教4位で東京も得意、ただし距離は長いので
中穴:ゴースト:好調教2位、北村 宏司騎手への乗り替わりで評価を落とした
小穴:トーセンカンビーナ:好調教3位、最近好調な石川 裕紀人騎手だが長距離は不安
小穴:カレンルシェルブル:好きな馬だが、短期間の好走で調教が軽い、疲れも含めて評価を落とした

<<レース回顧>>
どスローペースとはならず、なかなかの流れで残り1000mのロングスパートも併せてレベルは高い
レクセランスが早目に動いて潰れた様に、追走に脚を使った組には厳しい流れ

<<出走馬 精査>>
本命:ヴェローチェオロ:大きく負けてないが、長距離より2200m〜2400mが良さそう
対抗:レクセランス:横山 武史騎手らしい積極騎乗に馬が耐えられなかった印象、動かない方が良いか
単穴:アンティシペイト:長距離のスタミナが問われた戦いでバテた、中距離向き
特注:カウディーリョ:滞在競馬向きの馬か、輸送が苦手

1着:テーオーロイヤル:54kgは考慮しないといけないが、抜けて強かった、天皇賞へ進んで欲しい
2着:ランフォザローゼス:藤沢 和雄先生の意地
3着:トーセンカンビーナ:好調教と展開が向いて55kgでここまでか
4着:ヴァルコス:内で溜めて巧く乗ったがここまで、狙いたい舞台が難しい
5着:ヴェローチェオロ:上記の通り

特注:テーオーロイヤル:最強世代4歳に新たな新星、人気だが負けるまでは買うかな〜

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記