銀色のサムライさんの競馬日記

横山典騎手 JRA全10場重賞V!

 公開

287

【新潟記念 回顧】

2番人気・アデイインザライフが馬場の大外から豪快な差し切り勝ちを決めました!

直線に向いた時の手応えが絶好でしたし、
休み明け初戦という条件も全然関係なかったですね。

鞍上の横山典弘騎手は、この勝利でJRAの全10場で重賞を勝った事になりました。
史上4人目の快挙達成です。おめでとうございます。

本命・アルバートドックは2着を確保。
厳しいハンデでしたが、よく頑張ってくれたと思います。

3着に12番枠のロンギングダンサーが入りました。
「内枠<外枠」の傾向が顕著に出たレースでしたね。


【小倉2歳ステークス 回顧】

1番人気・レーヌミノルが大楽勝!
昨年勝ったシュウジも凄い勝ち方でしたけど、レーヌミノルの方も凄い勝ちっぷりでした。

完全なスピード型だと思うので、
距離延長が向くとは思えないのですが、
同世代相手の中だったら、能力の違いで何とかなるかもしれません。

2着にダイイチターミナル、3着にカシノマスト、という関東勢が入りました。
外差しが決まる、と考えていたので、内枠の馬は無視してしまいました。

本命・シゲルベンガルトラは5着。
多少ズブい面がありましたから、少しばかり距離が伸びても大丈夫だと思います。


【来週の重賞は?】

<紫苑S>

新重賞ですから、幸先よく的中させたいところ。

オークス組が強力そうですけど、
7月の中京戦を使ったヴィブロスが有力だと思ってます。

<京成杯AH>

関屋記念は内枠が響いたピークトラムの巻き返しに期待したいです。

<セントウルS>

7ヶ月半の休み明けでもダンスディレクターを狙いたいです。
ビッグアーサーも強力ですけど、2kg差ありますからね。

この日記へのコメント

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2016年9月5日 20:32 ナイス! (1)

>tagurinさん

>新潟記念は、千直のような外ラチ沿いでの結果でしたね。

馬場の外でスムーズな競馬ができた馬が好走したレースでしたね。
真ん中から内の枠で凡退した馬の巻き返しに注意したいです。

>シゲルベンガルトラの単複を持っていましたがちょっと差がありすぎました。

1200mの速い流れでは忙しかったようですね。
重賞ではちょっと厳しいかもしれませんが、自己条件だったら勝つ能力がありますので、
今後も追っかけていきたいです。

tagurin tagurin|2016年9月4日 21:08 ナイス! (3)

こんにちは

新潟記念は、千直のような外ラチ沿いでの結果でしたね。
私の本命馬は、18着…。
修行がまだまだ足りません(苦笑)。

小倉2歳Sは、シゲルベンガルトラの単複を持っていましたがちょっと差がありすぎました。
好位で運べていたと思ったんですが…。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記