ゼファーさんの競馬日記

アルゼンチン共和国杯 「次への教訓休み~今回は競馬場観戦」

 公開

61

今回は、競馬場観戦記

福島競馬場到着が13時40分でなんとか9Rから馬券購入開始、
内馬場にある馬券購入所で、3場所9Rの馬券を慌しく購入し、
嫁と息子を内馬場へ案内、備え付けのベンチを陣取り10Rをマークシートに、
京都の10Rには手が回らず、2場所分マークしつつ9Rを観戦・・・3場所外れ、
行ったり着たりも面倒で、10R2つ、11R3つ、をまとめて購入、
ターフビジョンの真ん前に移動し、シートの上で家族で観戦・・・・・・・・・
10R2つ外し、福島メイン・アルゼンチン・・・焦る親父と、笑う嫁、冷たい目の息子、
しかーし、何とか⇒図クリックのファンタジーSで3連単GET、ふぅー
3着に人気馬がきた為、万馬券は逃すも、負けが半分で済み、ほっと。

先週より、回顧(反省)は⇒図クリックの通り実施、
データベース化的?に各レースを評価し、予想の武器に出来ないか考えてみる。

それにしても、8レース勝負して的中が1レース、3連複・3連単しか買わないとしても、
8回に1回は寂しい、毎週1レースしか予想しないとすると、2ヶ月に1度しか的中しない事に、
考えて見ると、2ヶ月に1度万馬券で、その間、外れ・はずれ・ハズレ・・・
もう少し、勝負レース数を増やしてみよう!

関連キーワード

 ナイス!(0

この日記へのコメント

ゼファー ゼファー|2007年11月8日 20:55 ナイス! (0)

人参好プロ、
ありがとうございます。

”格”をあまり意識せず予想してましたが、実は数値に現れにくい何かが有る様な気がして、
常にバランスを保てるよう(無理ですが)なるべくバランス良くをモットーにしていきます。

人参好 人参好|2007年11月8日 20:49 ナイス! (0)

こんばんわです。

P評価おもしろそうですね。なるほどクラス間の差ですね。ラップがすばらしくても格上初戦ってほとんど負けるので、ラップにでないクラスの壁って大きいですね。
是非頑張って確立してください。

ゼファー ゼファー|2007年11月6日 20:32 ナイス! (0)

こんばんは、
コメントありがとうございます。

人参好プロ、
そうですかーそんなに近くに接近していたとは、不思議ですね。
プールあったのかー分かりませんでした、是非又行ってみます。

>ところで、P評価はどんな基準ですか?
お恥ずかしい・・・まだまだどんどん進化?(退化したりして)する予定でして基準といっても・・・
ただ、ラップをかなり重視している自分にバランスを保てる様に、競走馬の”格”も
意識させる為にレースの格=評価点をつけました。
どんなにすばらしいラップで流れた1000万下でも最高点は80点
どんなに不甲斐ないラップで流れたGⅡでも最低点は90点 というような感じで。
でも、まだまだ手探り状態です。

puakenikeniさん、
ありがとうございます、息子の前で少しだけ”いいとこ”見せられました。
サラブレッドは美しく、日に照らされた馬体は光ってまして、感動しました。

(退会ユーザー)|2007年11月6日 20:02 ナイス! (0)

ファンタジーS的中おめでとうございます、オディール1着付け、さすがです。
面目も保てましたね♪

人参好 人参好|2007年11月6日 20:02 ナイス! (0)

こんばんはです。
カルチャーパークから10kmくらいのところに実家ありますw
夏プールもいいですよ。流れるプール&スライダーあり(年齢か身長制限ありでした)なので七夕記念あたりに是非w

ところで、P評価はどんな基準ですか?




関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記