やすの競馬総合病院さんの競馬日記

NHKマイルカップ・京都新聞杯・プリンシパルS・メトロポリタンSの感想の巻

 公開

435

☆NHKマイルカップの結果☆
ブログ収支は、+36100Pでした。

実際の馬券も、馬連 9-3・5・17、ワイド 9-3・5・17を買ったら、ワイド21.8倍が的中!!!
単勝1点勝負にするか、馬連・ワイドの二刀流にするかでけっこう迷ってたんですが、結果的には馬連・ワイドの二刀流にしておいて救われましたね~。
ここで藤岡佑がGI勝つなんて全く思ってなかったんで、単勝だったら悔しいクビ差2着に失神KO負けしてるとこでした。

出走馬達へのコメント
1着ケイアイノーテック
後方から大外回ってメンバー中最速の上がり3Fで1着でしたが、ケイアイノーテックがこんな極端な競馬で勝ち切るイメージなかったんで驚きました。
しかも長い間、GI勝ててなかった藤岡佑のテン乗り騎乗での1着ですからね~。驚きも2倍どころか10倍ぐらいでした。
藤岡佑は去年ぐらいから重賞で頑張ってて勢いあったし、ケイアイノーテックも通算成績が(2.2.1.1)で着外は朝日FSの4着だけという安定感抜群のディープインパクト産駒で血統も成績も優秀な馬だったとはいえ、ここで勝つとは思わなかったですが、これからどこまで強くなるか楽しみです。
藤岡佑は優しそうで人格者に見える半面、騎手としては大舞台で頼りないイメージでしたけど、ようやく念願のGI制覇ができてよかったですね~。

2着ギベオン
好位集団で競馬して、デムーロも勝ちに行く気満々の競馬してて、レース見てても勝ちそうやな~と思ってたんですけど、最後に差されちゃいましたね~。
負けたけど、1番中身の濃い競馬してたと思うんで、これからも楽しみです。

3着レッドヴェイロン
クラレント・レッドアリオン・リディルの半弟でマイル得意な一族なのもあってか、1勝馬なのに、中団後方から伸びてきて、1・2着馬と同タイムの3着まで詰めてきましたね~。
今後も半兄達のようにマイル路線を中心に活躍していく馬になるのか楽しみです。

12着タワーオブロンドン
1番人気馬が中団より後ろの内側にいたら、簡単にはスペース開けてもらえないし、運良くない限りは直線向いても身動き取れない消化不良の競馬になっちゃいますよね~。
ルメールが下手に乗ったおかげで、馬はほとんど力を出せないまま負けちゃいました。

--------------------------------------------------------------------------------
☆メトロポリタンSの結果☆
ブログ収支は、-3000Pでした。

実際の馬券も、単勝 10(ホウオウドリーム)を買いましたがハズレ・・・。
これはもらったかな!と思った時もあったんですが、直線伸びず・・・。
この馬は直線向くまで溜め続けた方がいいのかな~? でも、それだと上に行けば行くほど行き詰るし・・・。脚質の幅を広げつつじわじわ強くなっていってもらいたいです。

出走馬達へのコメント
1着ベストアプローチ
青葉賞2着の後は低迷してましたが、前走の1600万下、今回のメトロポリタンSと2連勝で復活しましたね~。
重賞でもけっこうやれそうな気がするんで今後も楽しみです。

3着ハートレー
新馬戦、ホープフルSと連勝した馬なんで、もっと活躍してほしいですが、今日の直線の伸びを見て楽しみが増えました。
これから順調に使っていければOPや重賞で復活Vが期待できるかも。頑張ってほしいです。

--------------------------------------------------------------------------------
☆京都新聞杯の結果☆
ブログ収支は、+34800Pでした。

実際の馬券も、単勝 8(アドマイヤアルバ)、ワイド 8-15を買ったら、ワイド37.8倍が的中!!!
アドマイヤアルバとシャルドネゴールドが前めで競馬してくれると思って馬券買ってたので、その2頭が中団より後ろにいた時点で負けを覚悟してたし、ほぼ諦めてたんですが、ぼくの想像とは違って2頭とも直線で馬券圏内まで伸びてきました(笑)
単勝を中心で狙ってたんで、ワイドはおまけ程度だったんですが、単勝だけだったらハズレだったし、ワイドなのに37倍もついてたんでワイドをおまけ程度でも買っておいて本当によかったです。

出走馬達へのコメント
1着ステイフーリッシュ
持久力勝負の流れを2番手で立ち回って完勝だったんで、さすがホープフルS3着馬という貫禄勝ちでした。
馬体重が-12kgだった共同通信杯から+16kgで馬体も回復したのもよかったし、共同通信杯とは違って持久力が要求される流れになったのもよかったかな。
ダービーでどれだけやれるかわからないけど頑張ってほしいです。

2着アドマイヤアルバ
ここまで8戦全てで馬券圏内という素晴らしい安定感でしたが、重賞で相手が強くなっても安定感を発揮して上位にきましたね~。
ハーツクライ産駒なのもあってか、距離延長でさらにパフォーマンス上がってる気がしました。

3着シャルドネゴールド
好位辺りでしぶとく粘ると思ったら、メンバー中最速タイの上がり3Fで伸びてきましたね~。
ステイゴールド産駒だけあってか、中距離で持久力勝負になったら安定して上位にきてます。

--------------------------------------------------------------------------------
☆プリンシパルSの結果☆
ブログ収支は、-3000Pでした。

実際の馬券も、単勝 3(インスピレーション)、ワイド 3-1・4・6を買いましたがハズレ・・・。
インスピレーションは先行勢についていって横山典のやる気バージョンかな?と期待したんですが、息の入らない流れで先行してたのもあってか、勝負所ですでにバテてました・・・。
前で競馬してた馬達は持久力勝負、じっくり構えてた馬達は瞬発力勝負という、1つのレースで2つの戦いがありましたが、結果的には道中じっくり構えてた馬達に流れが向きました。

出走馬達へのコメント
1着コズミックフォース
上位接戦で僅差の1着とはいえ、1番人気馬らしいいい勝ち方してたと思います。
距離延長でどうなのかもわからないし、ダービーで誰が乗るのかもわからないですが、どこまでやってくれるかな?

--------------------------------------------------------------------------------
☆ころがし馬券大会(日曜日の結果報告)☆
投資1000Pが4300Pに増えました。

☆超おいしい馬券大会(日曜日の結果報告)☆
投資1000Pが0Pになっちゃいました。

--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
超おいしい馬券大会
・1日1レース限定
・投資額、馬券の種類、買い目の点数ともに自由で無制限
・余裕があれば買い目に加えて合計ポイントの記載もお願いします
・1年間で回収率の1番高い人が優勝

ころがし馬券大会
・最初は1000Pスタート
・毎回全額使いきる
・馬券の種類、買い目の点数、レース数ともに自由で無制限
・1年間で1番高いポイントまでころがせた人が優勝

どの企画も、
枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までコメント欄にて受け付けております。

ルールの詳細や買い目の書き方は、左側のメニュー欄のルールのリンクをご覧ください。
買い目は、コメント欄に書いてくださればOKです。

参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
5月5日
イギリスのGI2000ギニー(芝1600m)でディープインパクト産駒のサクソンウォリアーが1着。

5月6日
日本ののGINHKマイルカップ(芝1600m)でディープインパクト産駒のケイアイノーテックが1着、ディープインパクト産駒のギベオンが2着。

日本とイギリスのマイルGIでディープインパクト産駒が大活躍しましたね~。

サクソンウォリアーの次走はイギリスダービーということで、
日本とイギリスでディープインパクト産駒のダービー馬が誕生する可能性があるから楽しみです。

 ナイス!(1
  • (退会ユーザー)

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記