プラス1さんの競馬日記

反省と慣性

 公開

107

今週も明日を乗り越えれば週末(ゴール)に到達と思ったら、

土曜に予定が入ってしまい、天皇賞(春)で1周目なのにスパートをかけてそのまま2周目を走らされる馬の気持ちが分かりました、チクショー

って まぁ、馬の気持ちは分かりません


とりあえず今日も現実逃避です


ギャンブルで勝ち続けるのに必要なものがあります

それは何か、

再現性 ですね


一発勝負なら もちろん 運 です
(確率1%、いや 1万分の1でも 引く人は引きます。うらやましい。ただそんな強運を下手にもっていると そのことを前提に行動してしまうと思うので 運が無くなったら即死するんじゃないかという気がします)


再現性をもつには それなりの何かが必要です









とれなかった馬券の反省をみたり、とった馬券の報告をみたりします


とれなかった馬券が 次にとれるのなら 反省は意味があります

とった馬券が 次もとれるのであれば とれたことを喜んで良いと思います



(私の場合は 予想プログラムが拾った馬であれば どの馬でも拾えますが、逆に 拾ってくれなければ 何もとれません)



結局 どういう風に ギャンブルを続けるか(どんな予想法をあてにするか)、方針が 合っていれば 途中うまくいかないことがあっても浮かび上がるでしょうし、方針が間違っていれば 途中 浮かび上がっていても だんだんと沈んでいくことになるのでしょう


一発当てると その結果が強力に見えますが、果たして それが本当なのか、ただのまぐれなのか 見破るのは難しく、見誤ると ずるずると ドツボに嵌っていくのかも知れません




まだ 私は方針が見えませんが、軸馬から穴馬数点に集中賭け(当たってもあまり意味がない買い目は捨てて それが当たれば 全て取り返す)でしばらくしようかと思いました

(買ってなくて 当たってしまうと後悔する馬券買い目に集中して、当たっても せいぜい元返しプラスアルファ とかの馬券は 捨てたほうが 賭けるトータル金額が減るんじゃないか ということでやってみようかと思いました)

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記