プラス1さんの競馬日記

何のために

 公開

88

昨日 ●ニクロ に何か安売りしてるかなぁって 行ったらですね

在庫処分品 500円 とか書かれている棚に (※股下が短めっていう)ズボンがあったんでね、まぁ 500円ならって 無人レジに通したら 2490円とかでるんですよ

仕方がないから 店員の人に これ500円の棚にあったんですけど いくらですかって聞くとですね

2490円ですね、あちらで清算しましょうか とか言うんですよ

いや 500円なら買おうと思っただけで その値段なら要らんし って買わずに出てきました




ついでに A○KI に寄ったら 家着上下とかが 900円で売ってるっていうんで 買ったらですね、また 正月に 福袋企画やりますんで チラシ入れときますね、って 店員が 商品の袋の中に広告 入れてたんですけどね

家帰って 袋 持ったら 口が閉じられてなくて 中身が 地面に落ちましたね

おいおい、地面に 犬のウンコとか落ちてたら ウンコがつくところやぞ って




割と前ですけど 平日に デパート行ったら 客がいなくて 暇そうに突っ立ってる店員を思い出しましたね



う~ん、何のために 店員として 店におるのか

別に 買うかどうかわからんで 商品眺めてる奴に寄って行って 話かけるために 店員がおるわけでもないと思うんですわ(っていうか 用があったら 聞きに行くから 来んでいいんで)


別に 客が偉いとか そういうんじゃなくて 、 また 買いに来ようって 快適に買い物できるようにするために 君ら 雇われているんじゃないの


商品が間違ったところに戻されてたら もとに戻すとかさ

中身が出そうな袋があったら テープ貼るとかさ


仮に 自分が 客側だったときに 同じことされたら・・ って思わんか


思わんか・・


まぁ 思うような人間だったら やっとるもんな、それが 君らの限界や


えっ、うちは 安かろう悪かろうで やってるんで 文句があるなら 来なくてよろし?


いや 安ければいいんで また行きます(いいんか)



*********************************

最近は 直ぐ暗くなるんですけどね

帰りに じじぃを轢きかけました


もっと 端っこ 歩きなさいよ(by 三上健一)


つうか、こっちはライトつけてるから てめぇからは見えてるか知らんが、

真っ暗な中 中途半端なところ 歩かれてても分からんわ


しかも ぶつかりかけてても 全く 動じてねぇし

いや 一応 車道やからね、見えてないからね、何で そんな ワシ悪く無いもん みてぇな感じなの


最近は じじぃだけじゃなくて 若いのも 耳栓して 周りを感知せずに動いとるし


えっ、耳栓じゃなくて ワイヤレスイヤホンですよ って


いや、知ってるけど 公共の場で 周りの音を聞いてないって 耳栓してるのと同じでしょ


何があかんのって 公共の場は お前の家の中じゃねぇんですわ

てめぇの思いつきで 周りも気にせず いきなり想定外の動きされたら 事故りそうになるんですわ


あぁ そうそう、何か 若い人で難聴の人が増えてるんですって


音ってね 、空気の振動を 耳の中の基幹を振動させることで 聞こえるような感じですけど、耳の中の基幹を 振動させてることで 摩耗・消耗していって そのうち 耳が聞こえなくなるってね


衛生管理者の試験問題でありましたね


(何か 実際には 音楽ガンガン聴きながら 周りも気にせず ふらふらされると迷惑なのに 別に 迷惑かけてないでしょ みたいな人はよく見ますけど)

外は お前ん家の中じゃねぇから 、(音楽聞きながらとか スマホ見ながらとか 酔っ払いみたいな動きしてないで)周りに気をつけて 歩くなら歩くことに集中して 行動したほうがいいぞぃ(まぁ クマも出ないような 平和なところだから そんな危機感のない感じなんですかね)


*************************************


ちまたで デスマフィンなるものが話題となっているということで 

その関連で 豆腐が 白い悪魔 と呼ばれているとか 見かけました


どうも豆腐は セレウス菌 というのが繁殖しやすく セレウス菌は高温で似ても 死なずに毒素を吐くから 酸っぱい感じになったら やばいとか何とか


・・なるほど、 何か さっき 少し古くなった豆腐を食べてから 何か 腹がグルグルいっているのは そういうわけでしたか


もうしばらくしたら トイレの住民になるのか・・



*************************************


“世界の馬術競技”の放映〔FEIヨーロッパ選手権2023ハイライト〕【グリーンチャンネル】

https://www.jra.go.jp/news/202311/111902.html


普段目にすることがない海外の乗馬事情や世界選手権、ワールドカップなどFEI(国際馬術連盟)公認のビッグイベントを紹介します。

なお、これらの番組は後日YouTube(JRA公式チャンネル)に掲載する予定となっています。



まぁ また興味が出れば ということで


さて そろそろトイレに籠りましょうか・・

 ナイス!(2

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記