プラス1さんの競馬日記

買いたい馬券 と 買うべき馬券 と

 公開

92

かいたいばけん に かうばけん

やぶらこうじの ぶらこうじ

パイポパイポ

パイポのシューリンガン


また騙されて こんな日記を踏んでしまいましたか

まぁ そんなこともあるさ と諦めてください



多少は 考察してみましょうか


ギャンブル全般ですが、勝負する回と 勝負をしない回がありますよね


当たり前ですが、勝負事は 相手がいますからね、自分が 勝てないときに 頑張っても 空振りに終わったりするんで 自分が勝てる、勝てそうなときに頑張らないといけません


麻雀で 配牌みたら おおよそ勝負になるか分かりますよね

いや 別に 配牌で決めなくてもいいんですけどね

でも これは いけるだろう、これは ちょっと厳しいかな って まぁ 分かりますよね


そりゃ 毎回 満貫、跳満、三倍満 と狙ってあがれればいいでしょうけど

そんな うまくはいかない


自分が作った 芸術的な手配が 他家のクソ上がりで終わってしまう、勝負事ですから そんなこともあります


何が言いたい って 何が最善で 何を選択すべきか っていうことですかね


大きく狙っても あがれなかったら仕方がない、

かと言って とりあえず受け入れを増やして 兎に角 安手でもあがろうとして 放銃なんてしたら 最悪です


一体どうすれば・・



多分 とりあえずは 主観、欲望を捨てることですかね


ただマシーンのように 何が理に適っているか 、そこを突き詰める


人気馬が勝ちそうなレース、しかし オッズが安すぎる

無理に参加する必要はありません

当たっても 儲からないレースは エア馬券でも 大差ありません



荒れそうなレース、しかし 軸馬が絞れません

買ってもいいですけど、絞り切れないなら 見してもいいのでは

点数が増えると 当たったとしても 返りは少ないかも知れませんしね



まぁ この組み合わせが来そうかな、この配当なら 勝負してもいいかな

ある程度 見込めて オッズも良い、そんなレースがあるなら そこで勝負をすべきでしょう


賭けるレースが多ければ 支出も増えます

うまくレースが絞れるなら そこに厚く賭けられます



自分が買いたいから 馬券を買うんじゃなくて

そのレースが 勝ち目が大きいから 買う



勝つには そういったやり方をしないといけないのでしょう


まぁ 問題は その方針と 、 勝ち目の薄いレースには手を出さない(損失を増やさず 勝負レースに突っ込む)固い意志


そんなものがあるのなら

こんなところにおりませぬ




まぁ また12月に 現場に行く予定ですので また精進していきたいですね(今週は 丁度 金が無いという制限があるので 、如何に 勝負レースを絞れるか 頑張ってみるかどうか)

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記