プラス1さんの競馬日記

いいね! 3

 公開

94

(今更ですが)京都競馬場が改装されるわけですよね

まぁ、一応 どんなこと書いているか見てみようかと思ったのですが、書いてるページの いいね!の数が3って・・


えっ、JRAのウェブサイトですよね、無名な個人のブログとかじゃなくて・・


何かの間違いじゃなければ、ほとんどだれも興味がないってことなんですかね・・


まぁ、実際 私も正直 改修でどのぐらい良くなるかって気がしてます


京都競馬場整備将来構想 とかいう資料もあるようですが、書いてる内容もスカスカですし・・


競馬場って そんなにややこしい設備もないので、利用者のことを考えて 設計して工事すれば良い建物できそうな気がするんですが、利用者のことはあまり考えないのでしょうかね

施設管理してない人がデザインすると建物がオブジェっぽくなって 意匠だけを見てると面白いのかも知れませんが 使いにくく維持管理ができない施設が出来がちな気がします



競馬場の利用者がどんなかって、何かデータを持っているわけではないですが、馬券を買いに来ている人が半分以上、馬の写真を撮ったり応援しに来てる人 いくらか、家族や知人に連れられて来た人いくらか、みたいな感じでしょうか


建物の中には 馬券を買いに来た人が そこら中に新聞などを広げて場所取りして 雑な感じの空間が広がってますよね

何でそうなるかって 多分、券売機に買いに行ったり、パドックやレースを見に行ったり 動くわけですが、ちょっと新聞見ながら馬券買うのに 落ち着ける場所が無いと困るから そんな感じになったりするんですよね


JRAが勘違いしていると思うのは 椅子などを置くと そこを場所取りされて 使えるスペースが減るから 敢えて椅子などを置かないってやっているのだと思うけど 椅子があろうとなかろうと 落ち着けるスペースがないと困る人は 何なら 床にでも座りだしますよね


競馬場の どの場所にでも人が集まっているかっていうと恐らく そうではないですよね

朝 開場 一番にどこかに走っていく人がいますが、多分 そういう人が行く場所は 便利が良かったりするところなんでしょうね


改修した後に 必要なのは、利便性の向上であったり、あまり有効に活用がされていないスペースの活用であったり 、利用者が満足して また利用しようと思えるような施設にすることだと思うのですよ


具体的に 例えば 立った状態でマークシートを記入するためのテーブルを置いたらどうかとか、お金を払ってもゆっくり場所確保がしたいという人が多いならそういうスペースの拡充をしたらどうかとか、スマホとかネットで馬券を買うからあちこち動かないという人用にモニタと椅子を用意した会場を用意したらどうかとか、券売機周りが混むと困るなら別の場所に分散するようにモニタを充実した空間を離してつくるとか 、何が有効かというのは データを持ってないので 何とも言えませんが、

改修前にうまくいってなかった問題は ただ施設を改修しただけでは改善しないので、折角改修するんですし、よりよくなるために うまく設計・施工をして欲しいなぁと思います

(まぁ、即PATが使いにくくなっていることを思うと、JRAの中の人は 利用者のことはあまり関心なくて、何か 作業をしてれば 仕事をしたと思う感じかも知れないので あまり期待はできないのかもとも思いますが)

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記