お美沙@爆益舎さんの競馬日記

朗報!公明党のクソ案が骨抜きに・・

 公開

904

昨日に続き爆益舎の給付金情報をお届けします!
( 。•̀_•́。)

ネットで炎上していた世紀の愚策・18歳以下の子供に一律10万円案ですが、どうやら大きく後退した模様。

報道によると、この修正案は
・18歳以下の子供に対して年内に現金5万円 来春を目途にクーポン5万円分を支給する
・所得制限を設けるか否かは今後検討する。 

このクソ案の提案元である公明党内部からも所得制限を設けるべきとの声が高まっていることから、どうやら18歳以下の子供に一律10万円の目は消えたようです。
所得制限としては年収960万円以下の世帯になる可能性があるようです。


まぁ私に言わせりゃ年収960万ではなく年収300万以下で良いと思うんですが、とにかく無条件で18歳以下の子供にバラ撒く愚策が撤回されたのは実に喜ばしいことです!


・住民税非課税世帯にも10万!

この子供への給付金とは別の話として、住民税非課税世帯に対しても10万円が支給される模様・・

住民税非課税世帯とは、世帯構成員の全員が住民税非課税者である世帯のことです。
つまり家族のうち1人でも住民税が課税されていたら住民税非課税世帯には該当しません。
逆にひとり暮らしで、その人が住民税非課税なら立派な住民税非課税世帯になります。

その支給時期ですが、子供への5万円が年内なのですから当然に住民税非課税世帯に対する10万円も年内になるはずです。
そりゃそうでしょう~! 
「年内に5万が無かったら年も越せんわ」とか言うとるガキがおりますか?
年越し資金が必要なのは低所得者世帯なのですから、子供に配る5万より遅くなるはずがないのです。


子供への5万円も住民税非課税世帯への10万円も年内に実施されそうなので、ギリギリ有馬記念に間に合いそうですね!
( 。•̀_•́。)
この日記をご覧になっている人達の多くが「エフフォーリアで給付金を5倍にしたろか!」とか良からぬ考えを持っていると思いますが・・・

いやいや・・こんなお金を有馬記念に使ったらダメですよ~~!
有馬記念のタネ銭は今月のエリザベス女王杯やマイルチャンピオンシップで稼ごうじゃありませんか!


以上 爆益舎の給付金情報でした!

 ナイス!(26

もっと見る

この日記へのコメント

お美沙@爆益舎 お美沙@爆益舎|2021年11月9日 16:44 ナイス! (2)

ミッシェル33さん<

私もそれが一番良いと思う。  手をあげた人にだけ給付金を配れば良いのです。
税金が発生しないような人は低所得者だし、高所得の人は税金で持ってかれるから手をあげない。


私はプロテストの参加資格がないんですよ (;'∀')
勝ち逃げプラス!お見事です。 頑張って上位入線してくださいね~

ミッシェル33 ミッシェル33|2021年11月9日 15:52 ナイス! (2)

なるほどね

昨年のように支給して、確定申告で
高所得者には課税で返してもらう
ようにすれば、そもそも申請しないでしょ。

さて、競馬の方は、プロテスト参加中で、
勝ち逃げ成功でプラスになりましたよ。
今日は、ラッキー。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記