qazさんの競馬日記

オークス的中 予想&R回顧 

 公開

68

qaz

最近はもっぱらメインしか買わないが、
今週のように積極的に買いたいRがない日でも、
勝ちを拾っていくことが年間プラス収支のためには
必要だ。

雨予想だったため、大雨ならば「ケン」とするつもりで
いたが、なんとか天気ももったので先週の儲け(日記記載の通り)を
少し回して見ることにした。

◎デニムアンドルビーと○エバーブロッサムは、オークスの距離で
互角と見ていたので、エバーブロッサムはもう少し売れてもいいのに
という印象で・・・エバーの複勝にするか、デニムとのワイドにするか
と迷った当初迷った。

ただ、エバーが好走する展開になった場合に、デニムが凡走する可能性
は低いと判断したため、勝負馬券はいつものようにデニム&エバーのワイド
1本で決まった。

以下人気馬の印を落とした(落とせた)理由を列挙する。
レッドオ-ヴァルは強い馬であること間違いないが、兄弟が
マイル以下でしか好走していないし、デビューも1400である。
強い馬を選ぶのではなく、今回の条件で先頭に近いところでゴールする
馬を予想するのが競馬であるから、今回は全く食指が動かなかった。
俗に危険な人気馬との見立てで、私の馬券はこういう馬にベットされた
お金を回収させていただく馬券術であるから文句なしに消せた。

勝ったメイショウマンボは血統的に買える要素はあったが、
屋根が惑星で、転し向きの騎手ではない。
転し1発目であれば、面白いが今回のオークスは転しの前提なので
ここから入る訳にはいかない。3連複なら積極的に連下に抑えたいという
程度の判断。

アユサンは、調教課程微妙で桜花賞好走の疲れが懸念。
デムーロからの乗り代わりもマイナス材料だが、能力があることは明白
なのでこちらも連下の判断。勝ち切るまではないと想定。

サクラプレジールは、今回のローテーションでは買えない。(買ってはいけない)
好走事例がないのだから敢えてこの馬から入る必要がない。
調教が良かったので目をつぶって本命にした人も少なくないはず。
桜花賞は使わなかったのか、使えなかったのかそこの見極めが大事。
桜花賞凡走なら逆に本命候補だったかもしれない。

ローブティサージュは乗り代わりくらいしかプラスの材料がない。
桜花賞も特に見所を感じず、恐怖感なし。消しの判断。

プリンセスジャックはやや怖い。兄サイドワインダーも東京向きだったが、
2400は守備範囲外。全く人気ないので抑えていいかなという程度。
この馬を抑えるなら、ブリュネットも抑えなければいけない。
「牝馬の福永」というどうでもいい格言はアテにならない。

セレブリティモデルも検討対象外。
今回の本命・対抗をきめた時点できっぱり出番がないと判断できた。
忘れな草賞とまったくタイプのRを想定しているので連下にも抑える
べきでない。

×評価のクロフネサプライズは馬場が渋った時に、一人旅で残り目も
あるかも知れないと想定した。気性の悪さとの戦いだが不良馬場なら
(足元が悪いので)馬場にそこそこ気になるので悪さが顔を出さない
ケースがある。 豊逃げ宣言で競りかけそうな馬もいないし、今回は
外人が追い込み馬で極端な枠。しかもそこそこ能力の高い馬に
乗っているのでハナを競るほどのギャンブルはしてこないと想定。

スイートサルサはフローラSでも長いとコメントされていた馬で
敢えて狙いが立たない。

トーセンソレイユは枠が・・・
馬体が良くなるのももっと先だとみている。
せっかくウィリアムズが乗っても、大外ではなし崩し的に脚を使って
直線厳しいと予想。



ということで、◎と○は案外すんなり決まり。
前残りのクロフネサプライズの動向が気になる程度。

転しなので、大振りする必要もなくワイドの490円は充分すぎる配当。

http://umanity.jp/coliseum/coliseum_view.php?race_id=2013051905021011&user_id=9a61000ac5


はっきり言ってつまらない買い方だし、総流しでもすれば年に何度か50万馬券が
引っかかるだろうが・・・100円単位のリアル馬券はカッコ良いものでは
ないと考えているので、少ない点数で勝負する方が性にあっている。

先週の勝ちを全額転がしたわけではありませんが・・・

来週はまた1コロ目からになるでしょう。

関連キーワード

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記