はたと止まるさんの競馬日記

ホクトベガなのかテンジンショウグンなのか・・・・

 公開

275

 どちらも、20世紀の馬だが・・・・・

 ホクトベガ:馬券はしたっけな、この馬のは
       あ、札幌記念が6月か7月上旬のころのGⅢ
       エーピーグランプリ田原が2着で取れたんだ、そういえば
       ダート専門になってからはたぶん、「安い」と決めつけて馬券してないね
       
       WINS銀座で札幌記念見たときはシュバリエ柴田政人か田面木
       これがグレートモンテ猿橋が1着だと思うけど2着がシュバリエ

       マーベラスサンデーの時も札幌記念は6月末か7月上旬
       
       マイヨジョンヌ坂井千明が一旦は勝ったと思えたが、降着したときはなぜか府中競馬場で
       ブライトサンディー横山典が1着     

  
       あ!(^£)
       WINS新橋で買ってから「新橋亭」という中華屋でカウンターの女の子をなんぱしてたら         
       ホクトベガの単勝を買い忘れてアイオーユー田面木はさすがに買えなかった大雪のフェブラ
       リーS
          
       エリザベス女王杯のときは馬券してないと思う

テンジンショウグン
        あの日経賞は中山競馬場にいたねぇ
        月末の生暖かい天気で、地下にまだ昔の重賞ビデオを無料で見れるコーナーがあり・・・
        喫煙所がそばだったから、地下のテレビで見たんだった

        そのころは日曜日重賞だったが、ご存じの大高配当で終わった
        何を馬券したかは覚えてないが、2千円か3千円負けたと思う
        1万馬券してZEROだと痛いが3千円だと「店に行きそこなったな」くらいで
        引きずらない方がいいね

        振込みないから、予想もええ加減にしとこ(^£)

        注文しても払われないとキャンセルされるだけですので
        販売側もそれを承知してるから、やたらと先払いのあるクレジット払いを求めるんだよね
        ー
        そういう「確保」の意思は、女性っぽい意思
        そんなんだとしまいには、令和の次は女帝誕生になるよ

        ホントには会えないが、改めて見るとこういうのがいいと思える
        神奈川の「かな」
        単純だね、ネーミングが
        PAYCUTEに払うより、店行ったほうがいいよ

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記