やすの競馬総合病院さんの競馬日記

根岸S・シルクロードSの予想の巻

 公開

146

☆根岸Sの予想☆
天気予報
雨の心配はなさそうで良馬場かな。

過去5年の1着馬の傾向
時計:良馬場の場合は1分23秒台中盤ぐらいの決着に対応できた方がよさそう。
展開:持久力勝負になりやすい。
脚質:4コーナー10番手以下の馬達が4勝。
人気:良馬場の場合は4・5番人気馬、良馬場以外は1番人気馬が1着。
斤量:1着馬5頭中、4頭が56kgですけど、57kgまでなら何とか大丈夫。

予想
直線長いコースの東京で持久力勝負になりやすいのもあってか、4コーナー10番手以下の馬達が勝ちやすいレースですけど、過去5年で良馬場の年は3年あったけど、1着馬の4コーナーの位置取りは11・15・14番手だったんで、良馬場になりそうな明日も道中は中団よりも後ろでじっくり末脚を溜めて、直線で末脚を爆発させてメンバー中1・2位の上がり3Fで伸びてくる馬が勝つと予想していきましょう。

☆結論☆
◎キングズガード
武蔵野Sは中団よりも前めで競馬して0.6差4着でしたけど、本来は中団より後ろでじっくり溜めてメンバー中上位の上がり3Fで伸びてくるキャラなんで直線長いコースはバッチリやし、1400mも得意なんで、東京ダ1400mは距離的にもコース的にも持ち味活かせるベストな条件だと思うから、武蔵野Sからの距離短縮で巻き返しを期待したいです。

〇エイシンバッケン
この馬も中団より後ろでじっくり溜めてメンバー中上位の上がり3Fで伸びてくるキャラなんで東京ダ1400mは距離的にもコース的にも持ち味活かせるベストな条件だと思うから期待したいです。

▲カフジテイク
溜めて爆発力あるのはいいんですけど、最後方に近いとこからの競馬もよくあるんで、展開向いても差し届かない面があるから上位人気で単勝買うのは割りが合わないかも。
じゃあ、なんで印付けたかって話ですけど、ちょうど本命・対抗が7枠に入ったんで、カフジテイクが連対した時の押さえで枠連を買っておこうかなということで印つけました。

☆根岸S 買い目☆
単勝を狙いつつ、おまけの枠連も。

単勝 13・14 各1000P
枠連 2-7 1000P 合計3000P


--------------------------------------------------------------------------------

☆シルクロードSの予想☆
馬場状態
今週からBコースを使用します。柵の移動により内側の傷んだ箇所がカバーされ概ね良好な状態ですが、3コーナー及び正面直線に若干の傷みが見られます。

天気予報
雨は夕方からになりそうで良馬場かな?

過去5年の1着馬の傾向
時計:1分7秒台後半の決着に対応できる方がよさそう。
展開:瞬発力勝負になりやすい。
脚質:5番手以内で競馬ができる先行力。
人気:1着馬5頭中、2番人気4頭、1番人気1頭。
斤量:斤量差は気にしなくてよさそう。

予想
良馬場でも今の京都はけっこう時計かかる馬場になってるんで、軽快さはあまり必要なさそうなんで持ち時計はそんなに気にしなくてもいいのかな?

瞬発力勝負になりやすいレースやし、過去5年で道中6番手以降から競馬した馬で1着になったのはロードカナロアだけで今年はロードカナロア級の馬はいなそうなんで、先行勢の中から1着馬出る可能性は高そう。

1200mで前めで競馬できる先行力があって瞬発力勝負になっても対応できる馬を狙っていきたいです。

☆結論☆
◎セイウンコウセイ
重賞でどこまでやれるかはわかりませんけど、芝でまだ底を見せてないし、逃げ・先行脚質やし、1200mは無敗やし、若い4歳馬やし、瞬発力勝負にも対応できるんで、ここで通用していいかも?

〇セカンドテーブル
OP特別なら安定してるのに、重賞だと着外ばかりですが、先行脚質で瞬発力勝負にも対応できるんで、セイウンコウセイともそう差はないんで重賞でも好走できるかも?

▲ネロ
スピード・パワー・持久力が持ち味なんで瞬発力勝負になったらマイナスですけど、瞬発力勝負でも対応はできるし、自分から得意の持久力勝負に持ち込む可能性もなくはないんであまり気にしなくてもいいのかな?
今の京都は良馬場でも時計かかるんで、パワーを活かせる馬場っぽいのはいいし、GI級の馬達相手に戦ってきたベテランの意地を見せてほしいです。

☆シルクロードS 買い目☆
ここは馬連BOXで。

馬連 9・10・11 BOX 各1000P 合計3000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆複勝ころがし企画(土曜日の結果報告)☆
白富士S  ケツァルテナンゴ・・・5着

開幕週の良馬場であのSペースで後方からは、いくらなんでも・・・。

相手関係楽になって、Sペースになればもっと流れに乗って競馬するかな?と思ったんですけどね~。

投資1000Pが0Pになっちゃいました。


--------------------------------------------------------------------------------
☆複勝ころがし企画(日曜日分)☆
根岸S キングズガード

本命馬ですし、東京ダ1400mは持ち味がフルに発揮できる舞台だと思うんで、ダ1400mの強豪がそろってるレースですが馬券圏内期待したいです。

☆買い目☆
複勝 14 1000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆超おいしい単勝選手権☆
白富士S  ケツァルテナンゴ・・・5着

投資1000Pが0Pになっちゃいました。

明日、根岸Sで指名馬書く可能性ありますが、当日のオッズ見て指名する場合はコメント欄に書いておきます。



--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
・超おいしい単勝選手権
・複勝ころがし大会


どちらの企画も
枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までまでの間、指名馬を受け付けております。


ルールの詳細や指名馬の投票に関しては、
左側のメニュー欄のルール・投票所のリンクをご覧ください。
参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
今年はフェブラリーSに出ることなく、ドバイや川崎記念に行く馬がけっこう多いのかな?

豪華メンバーになってほしいけど、2月という開催時期やスタートがダートじゃなく芝コースなども悪いのかもしれませんね。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記