プラス1さんの競馬日記

自分の型(考え中)

 公開

92

競馬(ギャンブル)は いろいろなファクターがあって みんながそれらを基に 

この馬はこのぐらいの割合(確率)でくるだろう、とすると この馬のオッズはこのぐらいだったら割に合うかとか いうことで 成り立っている 


で 結局 何を買えばいいのか


多分 それぞれが 割に合う買い方 を持っていて 、それに則って 買うべき、買わないべきなのだろう


意味 分からん



うん、まぁ 
自分の予想法的に このレースは当たらんと思ったら スルーして 

自分が得意なレースに 時間と資金を割くのがよかろう ということですかね



ペーパーテストなんかでも 分からん問題は飛ばして 解けそうなところで点数取ろうとしますよね、それと同じ感じなんじゃないですか



・・自分の 得意なところが分からん

そうなんですよね、自分が得意なのは どこかがよく分からん・・



まぁ 分からんといっていても 分からんままなので 何が得意か というのは 答えと 自分の予想が合い易いのは何処か ということを見つけて

逆に このパターンのレースは得意なはず(予想が当たり易いはず)として 臨む感じにもっていくかですかね



ペーパーテストでも 受けっぱなしだったら 自分が書いた回答が良かったか、悪かったか分かりませんしね



自分が何が得意で どういう風にレースをみて どんなレースにリソースを割くか 見つけないといけないのでしょう


それは 多分 おのおののやり方 レースの見方が違うので 何が良いかは 自分で見つけるしかない、なかなか厳しい道のりなのでしょう




えんぴつを適当に転がして それで当たるようなやり方だったら 楽なんですけどね、現実は厳しい



************************************


昨日は 体調いまいちで 何回も 昼寝をしていたので 眠りが浅く起きてしまいましたね


寝る時に こういう風に馬券を購入したらどうか って思っていたのがあったので そういう風に出来ないかって見てみましたけど ダメだったので また別のやり方を見てますけど


果たして 今日の競馬に間に合うのか、そして 今日は元気よく馬券を買いにいけるのか(どっちも無理かも)

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記