プラス1さんの競馬日記

落ちてないですかね

 公開

188

休み明けですよ、あと3日あります、頑張れるでしょうか


お金でも落ちてないですかね


まぁ、お金が落ちていても ネコババすると捕まりますからね、落ちていても あんまりですね


どっちかというと 落ちてるチャンスを拾うほうがよいですよね


誰も拾えなくて そのままになっていて 自分は何とか拾えるチャンス、そんなものがあると良いですね、チャンスを独り占めです


何処に落ちているかっていうところなんですけど、多分(競馬のレース予想の話ですが)

①指標がひとつでない

②指標が隠れている(見た目で分からない)

というところにチャンスがあるのかな、と



①は 例えば スピード(タイム)しか 指標が無いような場合、予想はし易いですよね

走破タイムをみて 早く走れる馬が まぁ強いというわけですね

でも、走破タイム以外に、例えば パワーや スタミナ も重要です、となると 予想が難しくなりますよね(スピード基準で選んでも いやレース全体でのタフさが必要です ってなると 選んだ特徴が活かせなかったりしますよね)




②は、人気馬と不人気馬の違いがどこにあるかっていうと 戦績とかにありますよね

ここ数走をみてると馬券に絡んでいる、この馬は期待できるな

この馬は全然 馬券に絡んでいないし、買う必要無し とか


でも不人気馬でも 馬券圏内にきたりしますよね

それって 分かりにくいですけど 実は何かあるんじゃないですかね


まぁ 人が 目で新聞をみて分かる情報以外でも、データで 見比べたら 実は 要素X みたいなのがあるのかも知れません



予想プログラムの醍醐味は 普通 そんな馬を買わんだろ っていうところで 、いや 実は この馬には 要素X があるんです って 自分だけの発見が出来ることかも知れません


まぁ そうなってから言え って感じですけど、辿り着きたいですよね 、いつかは


他のみんなは 目の前の情報に惑わされている中 、 予想プログラムを通すと見えるデータを基に ずばり不人気馬を的中させる、

そうはなりたいですけど、今のところ 予想プログラムが何を示しているのか いまだに解読できてませんしね


また 何か考えないといけませんね

*********************************************


いや、膝が痛かったんで 膝サポーター買ったんですよ

っていう日記を書こうとして ↑思い付きを適当に書きました


正直 膝サポーター(笑) って思っていたんですけど、なるほど、こんな感じなんですね


何がこんな感じって 膝サポーターをすると 膝の痛むところに力がかからなくなるのか 痛みが少なくなる感じなんですよね

何か 意識高い系の装備なのかと思ってましたが、違いました

もうひとつ買っておこうかなぁ

この日記へのコメント

プラス1 プラス1|2022年1月12日 20:38 ナイス! (1)

ルトランブル様
コメントありがとうございます

手品は ショーですので 種を暴くのは無粋ですが、競馬は 種があるなら それを暴いてこそのギャンブルです

みんなと同じ視点で 普通にみてても 分からないままですので みんなと違う視点でみる必要があるのかも知れません

ルトランブルニケ ルトランブルニケ|2022年1月11日 21:48 ナイス! (1)

手品と同じで
見せられる側は
タネがわかりません。

新着競馬日記

人気競馬日記