銀色のサムライさんの競馬日記

堀厩舎 層の厚さ見せる重賞V2

 公開

201

甲子園が終了して、明日の朝にはリオ五輪も閉幕…。
ビッグイベントの終わりが近づき、ややテンションを下げている今日この頃です(> <)


【札幌記念 回顧】

「2頭出しは人気薄を狙え」とはよくいったもので、
圧倒的1番人気・モーリスと同じ堀厩舎所属で5番人気のネオリアリズムが逃げ切り勝ち!

ルメール騎手が逃げの手に出たのは驚きましたけど、
モーリスに勝つためにはあの作戦しかなかったでしょうね。
見事な逃げ切りでした。

モーリスは道悪馬場に苦しんでいた印象…。
なんとか2着に入ったので、中距離へのメドが立ったといえるかもしれませんが、
小回りコースの2000mと広いコースの2000mとでは求められる能力が全然違いますからね。
天皇賞・秋に出走したとしても、引き続き◎を打っていいものか…^ ^;
悩ましいです。

3着に3歳馬のレインボーライン。
今年のダービー8着馬がヌーヴォレコルトとヤマカツエースに先着!
もしかしたら、今年の3歳牡馬のレベルは高いのかもしれませんね。


【北九州記念 回顧】

1番人気・ベルカントが満を持して抜け出したところを、
8番人気・バクシンテイオーが一気に差し切りました!

馬場の内よりも外の方が伸びる状況だったとはいえ、
勝ちパターンに入っていたベルカントを差し切ったのは凄い事だと思います。

高速決着になると厳しいタイプでしたから、
決着時計が1分8秒台になったのも良かったですね。

ベルカントは自分の力は出し切っているんですけどね…。
56kgでも良く頑張りました。


今日の重賞は、いずれも堀厩舎所属の伏兵が勝利!
関東きっての名門厩舎の層の厚さを改めて知る事になりました。

夏競馬もあと2週♪
暑さに負けず、目一杯楽しみましょう!

関連キーワード

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記