ゼファーさんの競馬日記

第41回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスGⅢ

 公開

190

< 馬 場 状 態 >
先週の以下の馬場傾向が更に強く出るイメージで!
気温上昇に併せて洋芝より野芝が密集して路面が固まって、先週より時計が速くなった印象の馬場
野芝の密集に寄り、決脚が活きる馬場状態へ、展開次第では「外」からでも届く馬場を想定。
馬場が軽くなり、各騎手の意識は「前」で、仕掛けが早くなる点も考慮したい。

< コースポイント >
2コーナーからバックストレッチにかけては下り勾配
このあたりから徐々にペースアップして3コーナー、4コーナーを迎える。
残り1000mからのロングスパートが発生しやすく、
その後に待つ直線半ばの急坂(高低差2.2メートル)がポイント!

< 展開 想定 >
ウインピクシスの松岡 正海騎手は、大外枠でも迷わずにラチを狙ってハナへ
アートハウスの川田 将雅騎手が、番手も前半はゆっくりと折り合いに注力する
その後ろにエイシンチラーと、横山 武史騎手、
馬場が軽く前が止まらない各騎手の意識から、早目に仕掛けるロングスパートな流れと想定する。

< 馬券ポイント >
ロングスパートな流れでも、ドンドン馬場が軽く時期だけに、後ろからではキツイと読んで、
先行して早目に直線に向ける馬を狙いたい!

< 馬券 >

◎:エイシンチラー
ここ2戦のリステッドレースは、牡馬相手に中山で強い競馬、牝馬限定のGⅢなら足りるはず。
3番手からロングスパートの流れを「内」で我慢し抜けてくる!三浦 皇成騎手よ頑張れ!!

○:クリノプレミアム
調子が悪いミルコ デムーロ騎手が、心配だが・・・

▲:サトノセシル
第60回愛知杯GⅢで○評価も、まさかの超スローペースで苦手な瞬発力戦
ここはロングスパートの流れ想定なので、得意な持久力戦!

☆:ストーリア
横山 武史騎手なら、しっかり先行して馬券内に粘れる可能性が高い

★:該当無し

押:アートハウス
押:スルーセブンシーズ

注:戸崎 圭太騎手
(自分では狙えない他力本願枠、注目しているブロガー・ユーチューバーから)

△:ウインピクシス

この日記へのコメント

ゼファー ゼファー|2023年3月11日 16:33 ナイス! (1)

いや〜クリストフ ルメール騎手、本調子!
ミルコ デムーロ騎手も巧くゲート出たけど、流れが読めてない感じ。

余裕のあるクリストフ ルメール騎手と、余裕が無いミルコ デムーロ騎手って感じかな。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記