プラス1さんの競馬日記

思ったこと

 公開

300

4月に入ってから 早起きして 直ぐに出掛けないといけなくなったので 朝食はシリアル的なものを流し込んで済ませようかと思って 買ってきたのが 写真のもので、まぁ ポン菓子みたいなものなので おいしいです

おいしいのはおいしいのですが、この商品 とても残念なことがありまして、なんというか 見た目がよくありません・・

別に パッケージやら見てる感じでは おかしくもないし 何 言いがかりつけてるねん、って思われるでしょうが、実際に お皿とかに出してみると なんというか その 幼虫っぽく見えてしまうというか

(もし 実際に この商品を食べられていて 今まで そんなことを考えてなかったのに 気になってしまうようになった方がいらしたら すみません)

もうちょっと つぶすとか固めるとかで 形を変えてもらうとか 何か色を付けてもらうとか(ムギムギはコーヒー味なのでそういう感じで) してもらうと 良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか

(特に 商品の売れ行き的に 問題になってないなら 個人的に思ったところの話だけなので 君の頭がおかしいだけだろ、で 良いかと思います。)



って、 競馬の日記の話 と違うんかい 、というところなので 本題で 競馬の話を


日記に色々 載せてありますよね

今なら 大阪杯GⅠの予想とか

載せてる内容が、個人的に こんな予想をして こんな買い目を考えているんだ っていうのは分かります

競馬ですから、事前に 買い目を示して 当たったら どうだ、当てたよ、凄いでしょ、って言えますしね


まぁ、別に その日記を書いた人が どんな的中率で回収率でも 予想記事を書くのは自由だから 良いですよね


ちょっとよく分からないのが、先週 ●●万円当てたよ っていうような日記

まぁ 当ててるのかも知れないけど、何か 抵抗があるんですよね


もし あなたが 本当に●●万円当てられるなら どうしますか

当然 馬券を買いますよね

実際に 的中率や回収率に自信があるなら 先に予想コロシアムに登録したりして 本当にそういった馬券をうまく獲れることを示しますよね

いや、登録したら それを見た人が 同じ馬券買って オッズが下がるから とか 登録してる時間が無いから とか あるのかも知れませんが、●●万円当たった というところだけ挙げられると 何か違和感があるというか

基本的に 大体のレースは 大きな配当つきません

やっぱりそのレースを勝つ馬を皆が考えて しのぎを削っているので 能力が高かったり 展開などで分があると思われる 馬は人気しますので 配当がつかないわけです

高額馬券が出るのは 人気している馬が何かの事情で力を発揮できなかったり、不人気馬が何かのきっかけで好走したりした際に出ますが 、それって 何かの偶然的なもので 仮に同じレースが再度あったとしても 必然として同じ結果にならない そんな不安定さがある中で たまたま出た というようなものだと思います


高額馬券をとったけど 結局 (長期)収支は赤字です、ということだと それってどうなの って思ってしまうわけです
(100万馬券を獲りましたが、それまでに 500万円使いました ということだと それってどうなのって思いますよね)


先に予想を示していて その上で 高額馬券当てました というのは すごいと思うのですが、予想を示してなくて 高額馬券を当てました というのが 受け入れられないというか

(予想だけでいうと 複数サイトで 予想をしておいて 良い結果が出たサイトで 当たった と言っているんじゃないかと 勘ぐってしまったりするのです)


別に どんな記事載せようが 自由なので どうこう言うほうがおかしいのかも知れませんが、トータルで儲かっている状態でないのに まるで儲かっているかのように読んでいる人に錯覚させるような感じの記事らしきものがあると それを信じた人が そのまま馬券を買って まぁ大体外れるので あぁ競馬予想って胡散臭いんだな って幻滅するという残念なことになる気がしたところです

(まぁ、騙されたりして 人は賢くなるんだよ、っていう考え方はあるのかも知れませんが)

関連キーワード

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記