龍さんの競馬日記

戦い終わって陽が暮れて

 公開

35

さて週末競馬も終わり
相変わらず我慢我慢をテーマの絞って競馬で

土曜日
予定は東京9R、小倉10R、京都11Rと3つの予定

東京9Rゴールドアローンの複勝
やはり東京ダ1600mは芝スタもあり外枠優位ですかねぇ
戸崎さんといえど、ここは厳しかったでしょうかね

小倉10Rはダ1000
デルマシルフとパルプフィクションでデルマを選択
まぁ前目行けたんですが、その後ズルズルと後退

京都11R舞鶴S
ダブルハートボンドを負かせるか?と選んだバロネッサ
まぁダブルハートボンドが強かったし、ちょっとバロネッサの方はダメでしたね

で、我慢のつもりも小倉の巌流島Sに手をだして
ウォータールグランの複勝
逃げて逃げて逃げ残りで何とか当たり
以降は手を出さずで何とかプラ


そして本日
結果4レース
小倉10R、小倉11R、シルクロードS、根岸S

小倉10Rはゴールドスター
外枠と狙いつけ、16番と17番迷うも16番ゴールドスターの単勝を
結果はトーラスシャインが逃げ切り
番手追走ゴールドスターは6着

小倉11Rはスマートサニー複勝を
前目の番手に付けれたんですがね
最後粘るか?思ったら大穴ホールシパンが外から急襲で4着
まぁ狙いは悪くなかったか

続けてシルクロードS
9番ウィンカーネリアンを選択
スタート前にソンシが除外、ゲート入りの時にセントメモリーズの放馬と
なんだか怪しい空気で
実は3倍超えで複勝選びましたがソンシが除外でオッズが下がり
参ったなぁ・・・と思ったらエイシンが勝ちグランテストが迫って2着
何とか3着確保も人気薄が来てくれて何とか3倍超えと
まぁこれもオッズの面白い部分でもあって
まぁ救われました

根岸S
11番アルファマムの複勝を選び
スタート前に急遽5番サンライズフレームの単勝も買ってしまいまして

先の日記じゃ横山兄弟馬券もって書いてたんですがねぇ
まぁ色々悩んでしまってた感じでしょうか
後の馬とみて後1位がサンライズフレーム、2位がアルファマム
オッズで見てアルファマムの複勝をチョイスも信じきれずでサンライズの単勝も

このレースもタガのビューティーがスタート直後落馬と波乱の幕開けで・・・

結果アルファマムはちょっとスタートが良かったか
はたまた騎手判断で前目付けようとしたか、ちょっと前争いになりましたかねぇ
で、最後は足がもたん感じでしたでしょうか
本来もうちょっと後目からの位置と思ってましたけどねぇ
タラレバですが、もうちょっと後なら・・・
まぁタラレバですが

一方のアルファマムは最後方からで4コーナーから直線かけて動きましたか
それで何とか3着に滑り込み

と、こんな感じの競馬でした

まぁ我慢が出来んので全然ですねぇ
予定外馬券で救われたのもありましたが
外れてるほうが多いんですねぇ
まぁ先週の競馬の時みたいに最終3レースに手を出したりとかは無かったですがね

熱くなるといけませんね、平常心に淡々と
前もって決めたレースで勝てば有難し
外れりゃそれまで、次に行こう
こんな感じで次も頑張りたいですねぇ

とりあえず今日はこんなところにしときましょ


では

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記