メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

競馬コラム>記事

『競馬』という名の推理小説 ~第279話宝塚記念(謎解き編)

855

第279話 「宝塚記念


09年 34.7-61.4-35.2 =2.11.3 ▼ 6△2△3 瞬発戦
10年 34.8-61.7-36.5 =2.13.0 △ 2▼2△6 平坦戦 稍重
11年 33.6-61.3-35.2 =2.10.1 ▼ 5△2△3 瞬発戦
12年 34.3-61.3-35.3 =2.10.9 ▼10±0△5 瞬発戦
13年 34.7-60.5-38.0 =2.13.2 △ 3±0▼1 平坦戦

過去5年では12こそ▼10と大きな加速が生じた瞬発戦となっていますがこれは逃げたネコパンチが3コーナーで既に脚が止まって先頭が入れ替わったことが大きな要因。
基本的にはあまり大きな加速が生じない瞬発戦~平坦戦というのがスタンダードでしょう。
(梅雨時の開催のせいもありますが)レースの上りが35秒を切ることはなくテンより上りの方が掛かる前傾ラップになりやすいレースです。
古馬GⅠの中ではパワーや底力が問われ、そして内回りコースというのがポイントになると思われます。
今までこのレースでGⅠ初勝利となった馬が数多くいましたがそれはこういった問われるファクターが若干異なることが大きな要因だと思われます。

では過去の連対馬のラップギアを見てみましょう。

1着馬
ドリームジャーニー 【瞬7平1消0】
ナカヤマフェスタ  【瞬4平1消0】
アーネストリー   【瞬4平6消0】
オルフェーヴル   【瞬6平4消0】
ゴールドシップ   【瞬5平5消0】
2着馬
サクラメガワンダー 【瞬10平0消0】
ブエナビスタ    【瞬5平4消0】
ブエナビスタ    【瞬8平5消1】
ルーラーシップ   【瞬6平3消0】
ダノンバラード   【瞬3平4消0】

瞬発戦>平坦戦という実績馬がほとんどになっています。
というよりもパッと見人気馬が強いレースだなという印象です。
しかし、この中で人気のなかった馬はナカヤマフェスタアーネストリーダノンバラードの3頭です。
このうちの2頭が瞬発戦<平坦戦という実績馬だったので穴馬を狙うならこのタイプかも。

あとデータ的には
・人気馬有利 3-4-4-4(1~3人気馬)
・4歳馬有利 3-1-4-19
・前走GⅠ出走馬有利 3-2-2-23
・乗り替わりは不利 0-2-1-32
・前走から10週以上の間隔が開いた休養馬は不利 0-0-1-10
などがあります。

今年の出走メンバーはウインバリアシオンゴールドシップジェンティルドンナメイショウマンボの4頭が人気になると思われます。

ウインバリアシオン
長くいい脚が使える馬で前走や前々走を見ても分かる通りマクリ気味に進出することも出来るので内回りでも問題ないでしょう。
今回乗り替わりとなるが前走がピンチヒッターというだけのことなのでマイナスにはならないでしょう。
春のGⅠで大活躍だったハーツクライ産駒が最後も締めるか。
軸向きな馬なのは間違いない。
但し、「オルフェーヴルがいなかったから」という感じでテイエムオペラオーに苦汁を飲まされ続けたメイショウドトウにイメージを重ね過剰な人気になるかも…。

ゴールドシップ
宝塚記念を連覇した馬はいない、という壁に挑むことになりましたがオルフェーヴルディープインパクトも1度しか出走しなかったことも大きかったと思われます。
ポイントは2つ。
今回は横山Jへの乗り替わりという点と前走もそうだった出遅れ癖があるという点。
ズブさのある馬なのでどちらかといえば豪腕タイプの騎手が合っている気がしますが横山Jみたいなタイプはどうなのかなぁ?という印象。
但し、横山Jは出遅れ癖のある馬をスッとスタート出来たりするのでそこはプラスかと思われます。
土曜に雨予報となっているので時計の掛かる馬場の阪神は絶好の舞台です。
阪神大賞典圧勝はしましたが正直メンツ的にも恵まれた感があります。
今回は半信半疑で完全復活なるかどうかというレースかなと思います。

ジェンティルドンナ
もう完全にピーク落ちかなと思ってからJCとドバイを勝利してしまうのだから恐れ入ります。
但し、昨年は3着とはいえ0.6秒差の完敗で番手追走のダノンバラードを最後まで捕まえきれませんでした。
やはり時計の掛かる底力問われるレースよりも速い上りが繰り出せる東京京都の方がベターな馬でしょう。
ドバイ後というローテも不安ありでしょう。

メイショウマンボ
人気4頭の中では唯一乗り替わりのない馬。
大阪杯では惨敗でしたが前走ヴィクトリアMでは意地の2着でした。
結局休養明けはイマイチということでしょう。
過去の出走で馬券外の3回が全て阪神コースなのが不安ですが個人的にはそんなに問題はないと思っています。
問題は牡馬との対戦ということで底力がどこまであるのか?という点です。
過去の好走は牝馬限定レースばかりでした。
目安となるはずだった大阪杯があれでは全く参考にならず。
今回が試されるレースになるでしょう。
ちなみに過去10年で宝塚記念で馬券になった牝馬はスイープトウショウブエナビスタジェンティルドンナの3頭。
それ以前に牡馬混合のGⅠで連対経験があった馬というのが共通点ですが…。


「本命ドリパスの3連単1点予想(水曜時点)」
メイショウマンボウインバリアシオンフェイムゲーム
メイショウマンボの逆転に期待。

(補足)
「▼4▼2△6」や「平坦戦」などの表記はラップギアを使用しています。
数値などは岡村信将プロより提供して頂いています。
表記の意味などの詳細は岡村信将プロのマイページをご覧下さい。

ナイス (8)

このコラムへのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。
関連競馬コラム
濃霧注意報~ジャパンカップ(2014年)展望~
11月28日(金) 01:45
854
先週の回顧~G1宝塚記念◎カレンミロティックのジョアプロがスマッシュヒット! | 競馬コラム | ウマニティ
先週の回顧~G1宝塚記念◎カレンミロティックのジョアプロがスマッシュヒット!
7月1日(火) 18:00
競馬プロ予想MAX 538
「本命精度部門」NO.1の『昇龍』さんがサンスポ紙面で宝塚記念を大予想! | 競馬コラム | ウマニティ
「本命精度部門」NO.1の『昇龍』さんがサンスポ紙面で宝塚記念を大予想!
6月29日() 10:30
【ウマニティ】 359
第13回『凄馬出馬表分析&馬券検討』~第55回 宝塚記念 GI~
6月29日() 08:00
凄馬プロジェクトチーム 680
先週の回顧~夢月プロが函館SS◎ガルボ的中など30万オーバー2本のビッグヒット! | 競馬コラム | ウマニティ
先週の回顧~夢月プロが函館SS◎ガルボ的中など30万オーバー2本のビッグヒット!
6月24日(火) 18:00
競馬プロ予想MAX 519
新着競馬コラム
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月17日号】週末メイン「1点」分析EXTRA編(393) | 競馬コラム | ウマニティ
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月17日号】週末メイン「1点」分析EXTRA編(393)
1月17日(水) 17:00
伊吹雅也 3462
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月14日号】特選重賞データ分析編(393)~2024年アメリカジョッキークラブカップ | 競馬コラム | ウマニティ
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月14日号】特選重賞データ分析編(393)~2024年アメリカジョッキークラブカップ
1月14日() 15:00
伊吹雅也 2203
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月10日号】週末メイン「1点」分析EXTRA編(392) | 競馬コラム | ウマニティ
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月10日号】週末メイン「1点」分析EXTRA編(392)
1月10日(水) 17:00
伊吹雅也 1887
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月08日号】特選重賞データ分析編(392)~2024年日経新春杯 | 競馬コラム | ウマニティ
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月08日号】特選重賞データ分析編(392)~2024年日経新春杯
1月8日(月) 15:00
伊吹雅也 1848
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月03日号】週末メイン「1点」分析EXTRA編(391) | 競馬コラム | ウマニティ
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2024年01月03日号】週末メイン「1点」分析EXTRA編(391)
1月3日(水) 17:00
伊吹雅也 2454

人気競馬コラム


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP