メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

競馬ニュース > 記事

【霧プロの重賞レースおさらい帳】ローズS2023 超絶レコード決着で新興勢力が躍動! マスクトディーヴァが秋華賞へ堂々名乗り

0  3  1,112

【霧プロの重賞レースおさらい帳】ローズS2023 超絶レコード決着で新興勢力が躍動! マスクトディーヴァが秋華賞へ堂々名乗り


1分43秒0。
長く競馬をやっていると、走破タイムでどの距離のレースかがパッと分かるようになるが、今回記録されたこのタイムはあまりにも馴染みのない響きだった。
一つ前のレースである仲秋S(1600m)において1分31秒台の時計が出ていたことから、当レースもかなりの高速決着になる予感はあったが、せいぜい1分45秒台前半、速くても1分44秒台だろうと想像していただけに、この結果には驚くばかりだ。

レースを改めて見返してみると、ユリーシャがいつも通りにハナを切るが、他の先行馬がガリガリと競り合うようなことはなく、流れとしてはミドルペースに近い印象を受けた。にも関わらず、1000mの通過は57秒3という短距離戦のような数字なのだから、これはもう馬場が本当に異様な状態だったと考えざるを得ず、流石に出走馬達への影響が心配になってしまう。反動等が出ないことを祈りたいものだが……。

そんな特殊な状況下のレースだったが、直線で骨太の末脚を発揮して堂々と差し切って見せたのは、7番人気の伏兵・マスクトディーヴァ。それなりの揃ったメンバーの中で1馬身以上の差。完勝と言って差し支えない内容だろう。
春の段階でかなり優秀な指数を複数回記録していた馬で、ここまで低人気に甘んじていたのは少々意外だったが、重賞のここでも指数的な視点で見たレースレベルは文句なし。例年ならば本番の秋華賞でも主役を張れる域に達している。
ややレースぶりに大味なところがあるので、本番では京都内回りコースへの対応が鍵となるが、このまま順調に調整できるようなら上位争いに加わる可能性はかなり高いと思われる。デビュー時から一貫して調教内容が目立たないタイプで、調子が良いのか悪いのか判断しにくいのは困りものだが、極端に終いの時計を要している等、明らかに違和感のある動きを見せていなければ、しっかりと自分の力は出してくるだろう。成長力のある血統構成でもあるので、次だけでなく来年以降も楽しみな存在になってきそうだ。

勝ち馬と同じ新興勢力ながら、堂々の1番人気に推されたブレイディヴェーグは2着。
これまでも見せていた弱点である発馬の悪さがここでも顔を出してしまい、道中は後方からの競馬。直線もゴチャゴチャしたところに入り、進路確保までに時間を要した。それでも最後はさすがと思わせる伸び脚を見せており、刻んだ指数も勝ち馬と同様にかなり優秀なものだっただけに、少々勿体ない感があったのは否めない。相手が強くなるほど発馬の遅さがネックになってきそうだが、それでもG1を意識できる域にある馬なのは確か。本番も見逃せない1頭になるだろう。


3着のマラキナイアは展開と脚質が噛み合った感はあるものの、春よりも大幅にレベルを上げた。
母のカウアイレーンや兄姉のステイフーリッシュラリュエルといった馬達も3歳の夏を越して上昇カーブを描いただけに、本馬もきっかけを掴んだかもしれない。次走が試金石となるが、1600m~2000m辺りで安定勢力になる可能性を秘める。

4着アンリーロードマラキナイア以上に色々とハマった部分が多いように感じるが、比較的完成が遅めな母系出身の割に、この時期の重賞で掲示板を確保したのは立派。気性面でまだだいぶ若さが残り、本格化は4~5歳頃と思えるだけに、しっかりしてくればまた今回のように見せ場を作る機会もあるだろう。

5着のココナッツブラウンは大きく馬体を減らしていた上、序盤で力み気味に先行。この分が直線における伸びの鈍化に繋がったように映るが、同じような競馬をした馬達が次々失速して行く中での掲示板確保は立派。状態面と展開がうまく噛み合えば、重賞制覇も意識できるだけの素材であるように感じた。
ややスピードの勝った母系出身な分、活躍の場はマイル近辺になる可能性が高そうだが、もう一段上の成長が見られるようなら楽しみな存在に。

新興勢力が躍動する中、春の王道を歩んだ組は大苦戦。
オークス4着馬ラヴェルは大きく馬体を増やし、課題の発馬も無難にクリアしたものの、序盤でかなり力んで行きたがったのが堪えた。右回りで走りのバランスもやや悪いように感じたし、マイル色の濃い母系の血も騒ぎ出したのかもしれない。現状では左回りのマイル近辺が最も合っていそうだが、秋華賞ではどのような走りを見せてくるだろうか。今回で上手くガス抜きができれば、パフォーマンスを上げる可能性はありそうだが……。

3番人気ソーダズリングも、調教からも垣間見えていた具合の良さが悪い方向に働いてしまったか、この距離でも豪快に掛かり倒してしまった。短距離戦のような時計の中であれだけ力んでは末を失うのは必然。今後のレース選択の判断がかなり難しくなりそうな一戦となった。
母系は見た目のイメージよりもスピード色が濃く、徐々にマイル寄りにシフトしていく近親も多い。本馬もこの中間の坂路の時計の出し方から、短めの距離に適性がシフトする可能性がありそう。現役で活躍する半兄ソーヴァリアントもどこか読めなさの残る馬だが、本馬も自分の適性に合った舞台が明らかになるまで、浮き沈みが激しい戦績を刻むかもしれない。

夏に力を付けてきた4番人気コンクシェルは、大きくパフォーマンスを落とす形で惨敗。
楽にハナを切れた前2走とは流れがだいぶ違っていたし、阪神外回りという舞台もこの馬向きだったとは言い難い。加えて落鉄もしていたようなので、この結果も仕方なしか。
極端な脚質とアテにならない気性を併せ持つ分、今後も浮き沈みは激しくなるだろうが、ひとたびハマれば一気に勝ち負けに加わるレベルまでパフォーマンスを上げてきそうなタイプでもあるので、走り時を見極めるのが非常に難しそう。単騎濃厚なメンバー構成や、小回りの舞台に変わった時が当面の狙い所であるように映るが、どんな舞台であれ、ある程度の警戒は必要な存在であるように感じる。

当レース、そして紫苑Sと秋華賞トライアルが終わり、ある程度勢力図は見えてきた印象。
リバティアイランドを中心に、夏に実績を積み上げたドゥーラ、直行組のハーパーシンリョクカらに、今回ハイレベルな走りを見せたマスクトディーヴァブレイディヴェーグが挑む図式か。あとは隠れた穴馬がいないか、当日までにじっくりと考えていきたい。


○霧(きり)プロフィール
ウマニティ公認プロ予想家。レース研究で培った独自の血統イメージに加え、レース戦績や指数等から各馬の力関係・適性を割り出す”予想界のファンタジスタ”。2023年1月には、長年の活躍が認められ殿堂プロ入りを果たす。


霧プロの最新予想ページはこちら
※週末の枠順発表までは直前週結果ページへ遷移します。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。
関連ニュース
【東京新聞杯 キーマンズトーク】マスクトディーヴァ・辻野泰之調教師「マイルこなしてGⅠへ」
【東京新聞杯 キーマンズトーク】マスクトディーヴァ・辻野泰之調教師「マイルこなしてGⅠへ」
2月1日(木) 10:39
©サンケイスポーツ  596
【東京新聞杯】マスクトディーヴァ豪脚に磨き 春の目標に向けて初のマイル&関東圏レースで始動
【東京新聞杯】マスクトディーヴァ豪脚に磨き 春の目標に向けて初のマイル&関東圏レースで始動
1月31日(水) 05:00
©サンケイスポーツ  1745
【東京新聞杯  プレビュートーク】マスクトディーヴァ◎で異論なし! 勝ってヴィクトリアマイルへGO
【東京新聞杯  プレビュートーク】マスクトディーヴァ◎で異論なし! 勝ってヴィクトリアマイルへGO
1月30日(火) 10:01
©サンケイスポーツ  3927
アンドヴァラナウトが11日付で登録抹消、繁殖入り 2021年のローズS制覇
アンドヴァラナウトが11日付で登録抹消、繁殖入り 2021年のローズS制覇
1月11日(木) 14:35
©サンケイスポーツ  216
2021年ローズS勝ち馬アンドヴァラナウトが引退、繁殖入り
2021年ローズS勝ち馬アンドヴァラナウトが引退、繁殖入り
1月7日() 17:35
©サンケイスポーツ  332
新着ニュース
【大沼S】サヴァが1年3カ月ぶりV 芝とダートでOP勝利
【大沼S】サヴァが1年3カ月ぶりV 芝とダートでOP勝利
6月23日() 18:56
©サンケイスポーツ  237
【宝塚記念】ソールオリエンスが復調の兆し見せる2着 横山武史騎手「これからの成長が楽しみです」
【宝塚記念】ソールオリエンスが復調の兆し見せる2着 横山武史騎手「これからの成長が楽しみです」
6月23日() 18:37
©サンケイスポーツ  536
【宝塚記念】ベラジオオペラはGI連勝ならず3着 横山和生騎手「よく走ってくれています」
【宝塚記念】ベラジオオペラはGI連勝ならず3着 横山和生騎手「よく走ってくれています」
6月23日() 18:37
©サンケイスポーツ  400
【宝塚記念】1番人気のドウデュースは6着 武豊騎手「状態は良さそうだったので残念です」
【宝塚記念】1番人気のドウデュースは6着 武豊騎手「状態は良さそうだったので残念です」
6月23日() 18:37
©サンケイスポーツ  498
【宝塚記念】ジャスティンパレスは重馬場に苦しみ10着 ルメール騎手「直線は進んでいきませんでした」
【宝塚記念】ジャスティンパレスは重馬場に苦しみ10着 ルメール騎手「直線は進んでいきませんでした」
6月23日() 18:37
©サンケイスポーツ  428

人気ニュース

【宝塚記念2024】有名人の予想に乗ろう! 徳光和夫さん、鈴木淑子さん、霜降り明星・粗品さんなどズラリ!競馬大好き芸能人・著名人がファイナルジャッジ!
【宝塚記念2024】有名人の予想に乗ろう! 徳光和夫さん、鈴木淑子さん、霜降り明星・粗品さんなどズラリ!競馬大好き芸能人・著名人がファイナルジャッジ!
6月23日() 05:30
ウマニティ ウマニティ編集部ウマニティ編集部 68783
【宝塚記念2024】逃げ馬の作る展開から推理 ローペース&道悪濃厚のグランプリを制するのは?
【宝塚記念2024】逃げ馬の作る展開から推理 ローペース&道悪濃厚のグランプリを制するのは?
6月22日() 17:00
ウマニティ 垣本大樹垣本大樹 42741
【宝塚記念2024】馬場の有利不利、教えます! これまでより重めの走りづらいコンディション!京都外回りで良績がある道悪巧者に要注目!
【宝塚記念2024】馬場の有利不利、教えます! これまでより重めの走りづらいコンディション!京都外回りで良績がある道悪巧者に要注目!
6月23日() 09:22
ウマニティ ウマニティ編集部ウマニティ編集部 24316
【宝塚記念2024】乗り替わり勝負度チェック! 本気度マックスの最強助っ人がワンチャンスをものにする!
【宝塚記念2024】乗り替わり勝負度チェック! 本気度マックスの最強助っ人がワンチャンスをものにする!
6月22日() 12:00
ウマニティ ウマニティ編集部ウマニティ編集部 14971
【宝塚記念2024】競馬プロファイラー キムラヨウヘイの選ぶ3頭「宝塚記念は余力の有無が大きなポイント」
【宝塚記念2024】競馬プロファイラー キムラヨウヘイの選ぶ3頭「宝塚記念は余力の有無が大きなポイント」
6月21日(金) 17:00
ウマニティ ウマニティ編集部ウマニティ編集部 12075

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP