メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

競馬ニュース > 記事

【先取り!重賞出走馬最速診断】チャンピオンズC2023 フェブラリーS勝ち馬のレモンポップ登場! ダート頂上決戦を制するのは?

1  5  5,000

【先取り!重賞出走馬最速診断】チャンピオンズC2023 フェブラリーS勝ち馬のレモンポップ登場! ダート頂上決戦を制するのは?

週末の的中へ向け、いち早く重賞の出走予定馬を先取り! 今回はチャンピオンズカップに出走予定の10頭を診断します。


アイコンテーラー
初ダートのBSN賞1着、2走前のシリウスS2着は、好位の外、砂を被らない位置から抜け出す形。前走JBCレディスクラシックでも、内枠から押して番手につけ、早め先頭で押し切り強い競馬。現状まともに砂を被っておらず、シリウスSではハギノアレグリアスに3キロ差で1馬身1/4差をつけられた。牡馬の一線級相手にどこまでやれるか。

クラウンプライド
昨年のチャンピオンズC2着馬。ひとつ前のJBCクラシックでは、テーオーケインズに完敗したが、再戦で先着。スムーズに前へ付けられると、かなりしぶとい。今年のドバイワールドC、サウジCは掲示板までも、国内に戻り帝王賞を2着。苦しい流れを前で受ける力を示す内容。前走のコリアCは貫録勝ち。タフな馬場ならさらに。

グロリアムンディ
昨年のチャンピオンズCは2番人気12着。最内枠からアオり気味のスタートで、いつものように好位を取れず。今年はダイオライト記念(2400m)、平安S(1900m)を圧勝。前走のコリアC(1800m)でも2着ながら、勝ち馬クラウンプライドには大差をつけられた。平安Sの相手比較上やれていいが、距離はもっと長いほうがいい。


ジオグリフ
昨年の皐月賞勝ち馬。イクイノックスを封じてのG1初制覇だった。そこから海外を含む6戦では結果を出せず。米国ダートG1・3勝、父ドレフォンを考慮してか、前走は初ダートの南部杯へ。好位につけたが、直線はずるずると後退し9着。勝ち馬レモンポップとは3秒2差。能力はあるだけに怖いが、個人的にはもう少し芝で見たかった。

ゼットリアン
ヒヤシンスS11番人気2着、鳳雅S8番人気2着と、世代限定のOPで波乱の立役者に。自己条件に戻っても崩れなく走り、2勝クラス、3勝クラスを連勝。前走は4ヵ月ぶり、かつプラス12キロも、中団から4角は外を回し、4馬身差をつけた。松山騎手の追い出すタイミングも見事だった。先々もと思わせる走りながら、いきなりG1では家賃が高いか。

セラフィックコール
デビューから5連5勝。4戦は出遅れも、全レース上がり最速。前走のみやこSはまともに出たが、躓いて後方からの競馬。道中早めに手が動く形は、3勝クラスと同じ。直線入口では11番手も、1頭際立つ伸び脚で3馬身差快勝。高速馬場の2勝クラスも強く、疑いようのないポテンシャル。今回は初めての中京。角度のきつい4角で大外を回すとどうか。

テーオーケインズ
一昨年のチャンピオンズC勝ち馬。好枠からロスなく運び、上がり最速で6馬身差の快勝。1.5倍の断然人気を背負った昨年は4着。敗因を特定しづらいが、6枠12番から出負けし外を回る形。良馬場のなかでも、より時計のかかるタフな馬場も応えたか。直近は交流重賞で惜敗続きも、地方より中央の馬場が合うタイプ。もう一花咲かせたい。

ハギノアレグリアス
昨年のみやこSから重賞(交流重賞も含む)を6戦し、【2-3-0-1】。3年前の屈腱炎から復帰後は、順調にキャリアを積んでいる。着外の1度は、2走前の帝王賞。タイム差ナシの上位3頭から4馬身離されたが、大外枠から外を回りながら勝ちにいっての結果。内容は悪くないが、一線級との能力比較では一枚落ちるか。

メイショウハリオ
昨年と今年の帝王賞勝ち馬。同じ舞台、昨年の東京大賞典では、ウシュバテソーロの3着。距離を問わずしまいは堅実で、タフな馬場と直線の長い競馬場が合う。今年は左回りでも結果を残し、充実していただけに、前走のJBCクラシック1番人気4着は案外。ただ、休み明けに加え、前有利の馬場でもあった。流れが向けば侮れない。

レモンポップ
国内に限ると【9-3-0-1】。東京ダート1400mに無類の強さを誇るイメージから、2月にはマイルG1のフェブラリーSを快勝。前走はシリウスSと南部杯の両睨みから、南部杯へ。レースでは、ハナを切り上がり最速の独壇場。稍重の勝ち時計は、2着に2秒差をつける驚異の1分33秒8。今回、初の1800mはタフな中京。なんとも扱いが難しい……。

(文・垣本大樹)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (5)

このニュースへのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

9e03463022

レモンポップの参戦は国内G1がふたつ、南部杯を入れるとみっつですが、整備が必要だと思いますね

2023年11月27日 22:41

ナイス! (0)

関連ニュース
4日栗東でジュンライトボルトの姪など7頭の2歳馬がゲート合格
4日栗東でジュンライトボルトの姪など7頭の2歳馬がゲート合格
4月4日(木) 14:50
©サンケイスポーツ  183
【川崎記念2024】山崎エリカのDG攻略 穴馬候補は前年名古屋グランプリの入着馬
【川崎記念2024】山崎エリカのDG攻略 穴馬候補は前年名古屋グランプリの入着馬
4月2日(火) 13:25
ウマニティ 山崎エリカ山崎エリカ 721
【山崎エリカのダートグレード攻略】~ダイオライト記念2024~
【山崎エリカのダートグレード攻略】~ダイオライト記念2024~
3月5日(火) 16:00
ウマニティ  3245
【フェブラリーS キーマンズトーク】池添学調教師 〝二刀流〟ドゥラエレーデ状態MAX
【フェブラリーS キーマンズトーク】池添学調教師 〝二刀流〟ドゥラエレーデ状態MAX
2月15日(木) 10:08
©サンケイスポーツ  514
【フェブラリーSの注目点】地方所属の3頭を含む27頭が登録 今年最初のGIを制すのはどの馬だ
【フェブラリーSの注目点】地方所属の3頭を含む27頭が登録 今年最初のGIを制すのはどの馬だ
2月14日(水) 15:37
©サンケイスポーツ  1400
新着ニュース
【エプソムC2024】レーティングとモノサシで考える 実力差ありすぎるヴェルトライゼンデの圧勝に期待!
【エプソムC2024】レーティングとモノサシで考える 実力差ありすぎるヴェルトライゼンデの圧勝に期待!
6月7日(金) 18:00
ウマニティ のら〜りのら〜り 596
【函館SS2024】レーティングとモノサシで考える 公式格付と消去法でアサカラキング!
【函館SS2024】レーティングとモノサシで考える 公式格付と消去法でアサカラキング!
6月7日(金) 18:00
ウマニティ のら〜りのら〜り 254
チャレンジCを連覇したソーヴァリアントが社台ファームで乗馬に
チャレンジCを連覇したソーヴァリアントが社台ファームで乗馬に
6月7日(金) 17:27
©サンケイスポーツ  93
【水無月S】落馬で競走中止のタイゲンは仕切り直しの一戦へ 平田師「まだ底を見せていない」
【水無月S】落馬で競走中止のタイゲンは仕切り直しの一戦へ 平田師「まだ底を見せていない」
6月7日(金) 15:48
©サンケイスポーツ  223
【エプソムカップ2024】万券ハンター ヒノくんの選ぶ3頭「展開利を生かしての一発」
【エプソムカップ2024】万券ハンター ヒノくんの選ぶ3頭「展開利を生かしての一発」
6月7日(金) 15:35
ウマニティ ウマニティ編集部ウマニティ編集部 1285

人気ニュース

【函館SS2024】勝ち馬予想の金言録「函館スプリントステークスは行った行ったを狙え」
【函館SS2024】勝ち馬予想の金言録「函館スプリントステークスは行った行ったを狙え」
6月4日(火) 15:00
ウマニティ のら〜りのら〜り 5607
【エプソムC2024】ズバリ!調教診断(水曜追い切りチェック) グランディア、サイルーンの2頭を上位評価!
【エプソムC2024】ズバリ!調教診断(水曜追い切りチェック) グランディア、サイルーンの2頭を上位評価!
6月6日(木) 12:00
ウマニティ ウマニティ編集部ウマニティ編集部 4383
【函館SS2024】あの人気馬はココが不安 アサカラキングは"ここも"逃げ切る?
【函館SS2024】あの人気馬はココが不安 アサカラキングは"ここも"逃げ切る?
6月6日(木) 15:00
ウマニティ 菅野一郎菅野一郎 3635
【エプソムC2024】勝ち馬予想の金言録「エプソムカップは廃れぬ血、キングマンボを狙え」
【エプソムC2024】勝ち馬予想の金言録「エプソムカップは廃れぬ血、キングマンボを狙え」
6月4日(火) 15:00
ウマニティ のら〜りのら〜り 3447
【エプソムC2024】直撃取材!プロ予想家最速予想 「豚ミンC」「暴君アッキー」の狙いは!? 注目馬&妙味ある穴馬候補に迫る!
【エプソムC2024】直撃取材!プロ予想家最速予想 「豚ミンC」「暴君アッキー」の狙いは!? 注目馬&妙味ある穴馬候補に迫る!
6月6日(木) 11:00
ウマニティ 垣本大樹垣本大樹 3337

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP