メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

競馬ニュース > 記事

【直撃取材!プロ予想家最速予想】東京新聞杯2023「霧」「イレコンデルパサー」の狙いは!?注目馬&妙味ある穴馬候補に迫る!

0  18  4,576

【直撃取材!プロ予想家最速予想】東京新聞杯2023「霧」「イレコンデルパサー」の狙いは!?注目馬&妙味ある穴馬候補に迫る!

毎週プロ予想MAXの予想家に週末重賞への見解、注目馬を紹介する新連載「プロ予想家最速予想」。記念すべき第1回は東京新聞杯について霧プロ・イレコンデルパサープロの2名にお話を伺いました。早速、レースへの見解と注目馬を紹介していきます。

【イレコンデルパサー】ー単系勝負で圧倒的回収率を実現!



国立図書館に貯蔵された膨大なスポーツ新聞の分析からはじまった予想家人生。導入した競馬ソフトを独自にカスタマイズし、飛躍的に回収率を向上させた今も、泥臭く仮説検証を繰り返す競馬研究の鬼。イレコンデルパサープロに東京新聞杯の予想をお聞きしました。


ー東京新聞杯の予想に入る前に予想スタイルをお聞ききしていいですか?

もう20数年前ですけど、国立図書館に過去のスポーツ新聞がすべて残ってたんですね。そのスピード指数を利用して、どう馬券を組んだら勝てるのか、仮説検証を繰り返したことがはじまりなんです。当時は競馬ソフトも使ってなくて、手動でノートやExcelにまとめてましたね。それまでは、ただの競馬ファンでした。研究のかいもあって、徐々に回収率は上がっていくんですけど、大きかったのはある競馬ソフトを導入したことですね。その競馬ソフトをカスタムして、指数ベースの予想をしたり、ほかの競馬ソフトの指数と組み合わせて、期待値が高ければ多めに投資したり。ただ、レース映像も当然見てるので、内有利なのに外回って脚余したとか、不利を受けてる馬をみつけたら、指数に頼らず買いますね。なので、アナログ要素もかなり加えてはいます。

ーありがとうございます。まさにデジタルとアナログの両極が合わさった予想法ですね。では、東京新聞杯の予想で注意すべきポイントはどのあたりでしょう?

今回は展開が大きいと思います。ジャスティンカフェナミュールピンハイインダストリア、…とにかく差し追い込み馬ばかりですよね。先行勢手薄の組み合わせのなか、果たして人気の差し勢で決まるのかなと。そこは疑ってますね。

ーなるほど展開が鍵を握ると。では早速ですが、現時点での注目馬とその理由を教えてください。

ジャスティンカフェですね。前走のマイルCSは大きな不利が3度ありました。スタート後にソダシとぶつかり、直線は加速しかけたときファルコニアに弾かれ、立て直すとピースオブエイトによられ。不利がなければ馬券内は間違なかった。明らかな外差し馬場のなか、内に進路をとりましたし、スムーズに外へ出せる展開なら、勝ち切ってもおかしくなかったと思います。既にGⅠを取れる能力はありますよ。

ー予想のポイントで挙がったように先行勢は手薄のようですが、スローでも問題はなさそうですか?

いや、やっぱり脚質的に2着、3着はあると思うんですよ。ただ、ほかの差し馬と比較したときに一番安心感があるのはこの馬かなと。


ーでは逆に先行勢手薄の恩恵を受けるのはどの馬でしょうか?

シュリですね。この馬が逃げると思います。スローにしすぎると決め手のある馬にやられるので、ある程度後続に脚を使わせるペースで逃げれば、唯一残り目のある大穴です。1分33秒台半ばなら残れると思います。1分32秒台になると…ただ、逃げ馬に厳しい関屋記念でも粘ってますし、開幕2週目で前のアドヴァンテージは大きいです。内枠の偶数を引いたら、かなり期待できますね。もう一頭先行勢からプレサージュリフト。前走の京都金杯はイーガン騎手が初めて前につける競馬をして、結果的にはかなり早仕掛けでした。ただ、追い込み一辺倒だった馬が、ああいう競馬をできたのはいいですよ。ルメール騎手なら、メンバー構成を踏まえて、先行してくると思ってます。

ーほかに注目馬がいれば教えてください。

ピンハイですね。はじめ、410キロ台はどうかなとみてたんです。そしたら、チューリップ賞2着。これには驚きました。ただ、ロスなく運んでのフロックなのかなと。でも桜花賞オークスは不利のあるなか強い競馬で、次走の阪神1800で使った鬼脚も凄かった。エリザベス女王杯は馬場の悪い内を走り続けていたのでノーカンでいいと思いますし、適性距離はマイルだと思ってます。左回り、東京コースもばっちり。不安があるのは厩舎力くらいです。馬体重はやっぱり増えてほしいですけど、それを差し引いても強い。あとはナミュール。化け物級に強い馬だと思います。ただ、レースを見返すと、コーナリングやスタートに課題を抱えてますし、危うさもありますよね。それに赤松賞のパフォーマンスが圧巻だったので、過剰に売れるだろうなと。あと、オークス3着、秋華賞2着が強い競馬で、適性がマイルじゃなくなってるんじゃないかと。

【取材後記】
東京新聞杯は若かりし頃、岡部幸雄ベストタイアップの単勝を2万円購入したレースとのこと。出走馬のレース内容を詳細に分析し、的確に序列をつける。これができれば私の回収率も向上しそう…見習わなければ。

【霧】ー25週キングの座に君臨!競馬予想界のファンタジスタ



戦歴、レース内容や指数の研究により、的確に出走馬間の力関係を把握し、そこへ長年の馬券生活で育まれた豊富な血統知識をブレンドすることで、コンスタントに人気薄の激走を見抜く霧プロ。今年の東京新聞杯はどう映っているのでしょう?


ー東京新聞杯の予想で注意すべきポイントはどのあたりでしょう?

意外と力関係が近い馬が多いかなという印象なので、買うべき馬をどこまで絞り込めるか、その中から妙味のある馬を見抜けるかですね。人気的にはナミュールジャスティンカフェが抜けるんでしょうけど、能力が二枚三枚抜けてるとまでは思ってなくて、展開や枠順次第では付け入る隙もあるのかなと。

ーなるほど、ありがとうございます。それでは注目馬とその理由を教えてください。

ナミュールが気になりますね。ハービンジャー産駒ですけど、短いところ向きの母系が強く出てるのかなと。エリザベス女王杯の走りをみて思いました。あと、左回りの方が真っすぐ走れてるイメージですね。血統的にはナミュールの母系に入っているフレンチデピュティが、東京マイルで抜群の強さを誇るので。あと斤量差もありますし、坂路追い切りの動きですね、しまいがキレッキレでした。反対にジャスティンカフェは血統的にはマイルっぽくないんですよね。エピファネイアに、ワークフォースに、奥までみるとリアルシャダイの血まである。昔のステイヤ-血統ですから。能力的に突き抜けてもおかしくないとは思いますが。穴ならタイムトゥヘヴン。これは京都金杯ですね。直線ずっと内を突いて、エアロロノアあたりの真後ろにいるんですけど、その分追えてなかった。前が空いていれば、もう少し差はなかったかなと。調教の動きもよかったです。ただまあ、出遅れ癖があるんでね。

ー人気に対して妙味のない馬はいるでしょうか?

ん~ピンハイ。血統的にはマイルよりっぽいですけどね。ミッキーアイルで、おばあちゃんのタックスシェルターも短いところ走ってましたし。ただ、エリザベス女王杯で馬場の悪い内を走ってたって考えると、巻き返しを期待されて過剰人気になりそうな感じもします。それと、小さい馬ですよね。増えても420キロいくか、いかないかでしょうし。それで55キロ背負ってこの相手だとどうかなぁ。スコーンと抜けても不思議じゃないと思うんですけど、3番人気ならちょっと手が出しづらいかな…で、ピンハイもそうですし、これまで挙げた馬たちがみんなしまいにかける馬なんですよ。何気に今年は先行馬が少なくって。東京新聞杯はたまに前残りの年※1があるんですけど、どうもそんな匂いがしますね。

※1:2016年初角3番手以内の馬が着内独占。2017年ブラックスピネルが上がり3ハロン32秒7の脚を使い逃げ切り。

ーでは、前残りの展開で狙いたい馬を教えてください。


妙味がありそうなのはファルコニア。近走大きくパフォーマンス落としてるのってマイルCSだけで、昨年は今回の相手関係でも上位評価できるくらい走ってるので。先行して折り合えば、粘り切っても不思議ないのかなと思いますね。あと、今回先行するかわからないですけど、カイザーミノル。5歳、6歳のときはGⅡ届くレベルの走りをしていて、いつかは重賞勝つだろうと。結局勝てないまま、去年の春くらいに馬体重ががくんと減りつづけ…。で、前走の伸び方をみると、やっと走れるように戻ってきたのかなと。でも、もう10キロくらい増えてもいいくらいです。本調子に戻っているのであれば、この相手関係でも通用しますね。

ー最後になってしまいましたが、ウマニティでの殿堂入りおめでとうございます!

ああ、ありがとうございます。お恥ずかしい話なんですけど、なんだかんだ10年越えしましたからねえ。これで入れ替えの気苦労がなくなります(笑)。

【取材後記】
名前を挙げた馬の血統背景を3代前、4代前にさかのぼりすらすらと。プロ予想MAXで長年上位に君臨し続け、殿堂入りを成し遂げた予想力の一端が垣間見えました。超人気薄の推奨もあり、週末が楽しみです。

以上、プロ予想家2名の東京新聞杯への見解と注目馬を紹介しました。ナミュールの距離適性とピンハイの扱い方は、両者の見解が分かれましたね。さて、気になるプロたちの最終結論はプロ予想MAXでご確認いただけます。それではまた来週お会いしましょう!

(文・垣本大樹)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (18)

 ナイス!(18

このニュースへのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。
関連ニュース
【レーティングとモノサシで考える重賞予想】エプソムC2023 軸はジャスティンカフェでほぼ不動!
【レーティングとモノサシで考える重賞予想】エプソムC2023 軸はジャスティンカフェでほぼ不動!
6月9日(金) 18:00
ウマニティ  2824
【霧プロのキーホース診断】エプソムC2023 最後の一押しの鍵は距離延長と運? 悩み深きジャスティンカフェに迫る
【霧プロのキーホース診断】エプソムC2023 最後の一押しの鍵は距離延長と運? 悩み深きジャスティンカフェに迫る
6月7日(水) 15:00
ウマニティ  1256
【逃げ馬の作る展開から勝ち馬を見極める】安田記念2023 ジャックドールは逃げられるのか? 軸は持久ラップに適性のあるアノ馬!
【逃げ馬の作る展開から勝ち馬を見極める】安田記念2023 ジャックドールは逃げられるのか? 軸は持久ラップに適性のあるアノ馬!
6月3日() 17:00
ウマニティ  8034
【先取り!重賞出走馬最速診断】安田記念2023 中距離王者ジャックドールも参戦!春のマイル王に輝くのは?
【先取り!重賞出走馬最速診断】安田記念2023 中距離王者ジャックドールも参戦!春のマイル王に輝くのは?
5月29日(月) 11:00
ウマニティ  3355
【ヴィクトリアMの注目点】ソダシがD・レーン騎手と新コンビ結成!史上3頭目の連覇なるか?
【ヴィクトリアMの注目点】ソダシがD・レーン騎手と新コンビ結成!史上3頭目の連覇なるか?
5月10日(水) 14:02
©サンケイスポーツ  1651
新着ニュース
【マーメイドS】永島まなみ、アリスヴェリテと重賞初V狙う 相棒は中2週でも力強く坂路で51秒8
【マーメイドS】永島まなみ、アリスヴェリテと重賞初V狙う 相棒は中2週でも力強く坂路で51秒8
6月14日(金) 05:00
©サンケイスポーツ  777
【マーメイドS】タガノパッション栗東坂路で馬なりラスト12秒9 武幸師「順調です」
【マーメイドS】タガノパッション栗東坂路で馬なりラスト12秒9 武幸師「順調です」
6月14日(金) 04:59
©サンケイスポーツ  392
【マーメイドS】厩舎の話
【マーメイドS】厩舎の話
6月14日(金) 04:58
©サンケイスポーツ  579
【今週の注目新馬】ドゥアムールは兄姉4頭が重賞勝ち 木野助手「なにより母系がいい」
【今週の注目新馬】ドゥアムールは兄姉4頭が重賞勝ち 木野助手「なにより母系がいい」
6月14日(金) 04:55
©サンケイスポーツ  234
【今週の注目新馬】ソフトバンク・柳田の愛馬ゴッドヴァレー初陣 岩田望来騎手「素直でいい馬」
【今週の注目新馬】ソフトバンク・柳田の愛馬ゴッドヴァレー初陣 岩田望来騎手「素直でいい馬」
6月14日(金) 04:55
©サンケイスポーツ  265

人気ニュース

【マーメイドS2024】トッププロ厳選の穴馬! 波乱頻出のハンデ重賞! 手替わりで期待したい1頭とは?
【マーメイドS2024】トッププロ厳選の穴馬! 波乱頻出のハンデ重賞! 手替わりで期待したい1頭とは?
6月12日(水) 10:00
ウマニティ 豚ミンC豚ミンC 12712
【マーメイドS2024】ダービー&安田記念的中に続き先週もプラス! 予想神スガダイの選ぶ3頭「前走の良化が顕著。ハンデ戦ならでは魅力もある」
【マーメイドS2024】ダービー&安田記念的中に続き先週もプラス! 予想神スガダイの選ぶ3頭「前走の良化が顕著。ハンデ戦ならでは魅力もある」
6月13日(木) 15:00
ウマニティ ウマニティ編集部ウマニティ編集部 8425
【マーメイドS2024】あの人気馬はココが不安 その1キロ増は痛すぎる?
【マーメイドS2024】あの人気馬はココが不安 その1キロ増は痛すぎる?
6月13日(木) 15:00
ウマニティ 菅野一郎菅野一郎 5444
【マーメイドS2024】勝ち馬予想の金言録「競馬は牝系血脈を見よ」
【マーメイドS2024】勝ち馬予想の金言録「競馬は牝系血脈を見よ」
6月11日(火) 15:00
ウマニティ のら〜りのら〜り 5329
【マーメイドS2024】キーホース診断 小回り巧者のイメージは真実か? ミッキーゴージャスの実像に迫る
【マーメイドS2024】キーホース診断 小回り巧者のイメージは真実か? ミッキーゴージャスの実像に迫る
6月12日(水) 15:00
ウマニティ 霧 4068

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP